※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

先ほども同じ質問をしました子供(1歳10ヶ月)が1時間前にドアに頭がデコ…

先ほども同じ質問をしました

子供(1歳10ヶ月)が1時間前にドアに頭がデコをぶつけて
その後30秒ほどふらついて歩いてました
(まっすぐ歩いてるつもりが右にいっちゃう感じ)

本人はぶつけた時に泣かなくて
痛そうにデコ辺りを触ってましたが
上に行こって感じでいつも通りでした

30秒ほどふらついてただけでその後変化はないです
今も元気におもちゃで遊んでます
型ハメなど頭を使うおもちゃでも遊んでます

急変しないか心配です
いつまで様子見で変化なければ安心と言えますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

異常がなければ24時間様子見と小児科で言われました。
意識が低下する・吐く・顔色が悪くなるなど、何かしらあれば夜間でも急患センターに行くように言われました。

心配かと思いますので、♯8000に電話して看護師の方が出るので相談されたら良いと思います😀

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    #8000に電話してみました!
    変化は今のところ見られないですが泣かなかったことが看護師さんは気にしてた感じでした。
    普段からぶつけても泣かないことは多いのでなんとも言えませんが💦
    ふらついてたのがわたし的には気になって、、
    急変が怖いのでずっと気にかけてますが明日念のため小児科に行くことになりました。

    • 1時間前