
乳アレルギーの可能性について相談です。7ヶ月の子がヨーグルトを食べると、口周りが赤くなります。同じ症状の方はいらっしゃいますか。
乳アレルギーなのか確信を持てずにいます。同じような症状で乳アレルギーだった方いらっしゃいますか?
7ヶ月の子を育てています。おそらくですが、ヨーグルトをあると、5分〜10分くらいで口の周りが少し赤くなって、赤くなった部分は若干ですがぼこぼこした感じになります。ただ1時間もすれば綺麗さっぱりなくなっています。
今までヨーグルトをあげた5回中4回赤みが出ています。初回の一口は、何も出ませんでした。
写真を乗せるので、同じような症状の方がいたら教えていただきたいです💦
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
別の日です。赤みは少ないのですが、毎回このような感じになります。ただの離乳食後のかぶれでしょうか?💦

ちゃ
すみません、思ったより顔が写ってる写真を載せてしまっていたので消しました💦
娘が卵で同様の症状出てました!
小児科に行きましたが食べて治しましょう。かぶれの可能性もあるのでこまめに口を拭いてねとのことでした💦
1ヶ月ほどで落ち着いていきました😊
小児科で写真見せて相談してみても良いかと思います😊
-
はじめてのママリ🔰
写真までありがとうございます🙇♂️
アレルギーの場合、食べて治しましょうなんですね!重度でない場合は、少しずつ慣らしていく感じなんでしょうか。とりあえず、また明日ヨーグルトをあげてみて、同じ症状が出たら病院行ってみます💦お口もこまめに拭いてみます!- 5月8日

aya
うちも6ヶ月の頃に乳アレルギーの疑いで皮膚科を受診しました👶
症状は首から上の発疹、赤みが主で15分〜30分以内に消失することがほとんどでした。
うちはBFのパンがゆで気付きましたが、初めての発疹の時はそんな感じでした💦
その頻度ですと、アレルギーの可能性ありますよね💦
息子の場合は元々が皮膚刺激には強い方で、ヨダレかぶれや、口周りを拭いた刺激などで赤くなる事がなかったので、アレルギーだとすぐ分かりました。
コメント