※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ri
子育て・グッズ

わたし自身、料理が苦手ということもあり毎日の離乳食のメニューがほぼ…

わたし自身、料理が苦手ということもあり毎日の離乳食のメニューがほぼ固定化されてます😂


食パン(ジャムorきなこ)
野菜類(トマト、ブロッコリー、アボガド等2種類)
昨晩の残りのおかずor冷凍ストックのおやき系
ヨーグルト


オートミルor納豆ご飯
野菜類(トマト、ブロッコリー、アボガド等2種類)
果物(バナナやいちご等)


取り分けご飯
野菜類(トマト、ブロッコリー、アボガド等2種類)
お味噌汁

こんな感じで、朝と昼はほーぼ毎日一緒です😂😂
夜にかろうじて目新しいものがくる感じです、、笑

同じような方いますか?😂🥺


また、固定にならないように何か工夫してること等あれば教えてください🥹


離乳食
離乳食完了期
幼児食

コメント

はじめてのママリ🔰

朝はほぼ固定、お昼も夜も冷凍ストックの間は1週間位同じものだし、3種類くらいで回してます😂
1日の中で肉、魚、卵、大豆でまんべんなく食べれるようにはしてますが、次の日は同じものだよごめんってかんじです🤣
今手づかみなので、手づかみできるものを少しずついろんな種類でストックとかできないです😇
色々経験させてあげたいんですけどね、現実難しいですよね😂

はじめてのママリ🔰

自分が食べたいものや作った料理を味付けする前に別で取っておいたり、味ついてるものでも薄めて、ご飯混ぜてあげてます。別で作る方が手間と感じて。。。