

はじめてのママリ🔰
個人差ありますね🥹
上の子は伝い歩き6ヶ月と早かったですが立つのは1歳0ヶ月、歩いたのは1歳3ヶ月でした😂

はじめてのママリ🔰
うちもつかまり立ちや伝い歩きはそのくらいで、1人で立ったのは1歳1ヶ月、歩き出したのは1歳2ヶ月でした!

はじめてのママリ
上の子がその月齢でつかまり立ち伝い歩きしてましたが、歩き出したのは1歳1ヶ月でした!
下の子は8ヶ月で伝い歩きし始めてもうすぐ1歳ですが、まだまだ一人立っちもしそうにないです🥺
はじめてのママリ🔰
個人差ありますね🥹
上の子は伝い歩き6ヶ月と早かったですが立つのは1歳0ヶ月、歩いたのは1歳3ヶ月でした😂
はじめてのママリ🔰
うちもつかまり立ちや伝い歩きはそのくらいで、1人で立ったのは1歳1ヶ月、歩き出したのは1歳2ヶ月でした!
はじめてのママリ
上の子がその月齢でつかまり立ち伝い歩きしてましたが、歩き出したのは1歳1ヶ月でした!
下の子は8ヶ月で伝い歩きし始めてもうすぐ1歳ですが、まだまだ一人立っちもしそうにないです🥺
「赤ちゃん」に関する質問
1人目のときみたいに、産後鬱気味になりたくない! 数日前に帝王切開で娘を出産しました。来週、退院予定です。1人目のときは、コロナ禍、初めての子育て、母乳の出が悪い、夫の育休なし、里帰りなしという状況で、産後…
生後10ヶ月の赤ちゃん、17時過ぎ頃に離乳食を食べたあと、ちょくちょく吐いてしまっています😰 500円玉2枚分くらいの量を3回に分けて吐きました。 でもすごく元気で普段と変わった様子は無いです。 食べすぎでしょうか…?…
5歳の娘と2ヶ月の赤ちゃんがいる。 今まで、一度も母の日に何かしてもらったことがない。 父の日に子どもとプレゼント渡したことあるのになー。 ホワイトデーも毎年なにもない。 別にいいけどねー。
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント