※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供が幼稚園に通い始めた専業主婦の方に、他の専業主婦がいつから働くかを尋ねています。

子供が幼稚園通い始めて、専業の方いますか?下の子いない方でお願いします!

下の子が、4月から幼稚園通いました!専業しているんですが、そろそろ働かないとな…と思いつつ何もしてません🥹

上の子が小学生になったんですが、4月は帰る時間が早かったのと週1ペースで発熱して体調しか崩してません🤣下の子も同じく、3週間ぐらい風邪ひいてます🫠

同じ専業の方、働きますか?働かれる方はいつから働きますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

同じ年の子供がいます👶
とりあえずこの1年は様子見で、条件が合うところが見つかれば週3くらいで働こうかなと思っています💡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます✨
    やっぱり1年は様子みがいいんですかね🥺

    • 5月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当はそろそろ仕事をしたいのですが、私が仕事と家のことと器用にこなせる気がしなくて😭
    勇気ができないです💦

    • 5月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私もです😭😭余裕が無くなるというか、朝今でもバタバタなのに仕事し始めるとイライラしかしないと思ってます。笑
    でもそろそろ腹くくるしかなさそうです…

    • 5月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    朝忙しいですよね💦
    お互い社会復帰頑張りましょう👍✨

    • 5月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます✨️

    • 5月8日
ままり

うちも下の子が幼稚園入園しました!

働きたいな〜と思ってましたが、良さそうな求人見つけても夫はまだ子どもも新生活始まったばかりだし家にいてほしいと言われました😅

上の子が来年小学生になるのでしばらく無理フラグ立ってます😂💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます!
    子供思いなご主人さんですね🥺🫶

    小学生になったらで、体調とか帰る時間とかの問題があるので中々すぐには働けにはでれないですよね😭

    • 5月8日
  • ままり

    ままり

    そうですよね、来年はまた上の子が新生活で環境の変化に弱いタイプなので中々難しいです😅💦

    • 5月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね…🥲
    環境がガラリとかわりますしね…。
    ありがとうございます✨️

    • 5月8日