
子どもが発熱し、薬を飲ませるべきか迷っています。鼻水と咳があり、離乳食も少なめですが、まだ寝ています。どうすれば良いでしょうか。
起こして薬飲ませた方がいいんでしょうか、、
おとといの朝発熱して、昨日の朝一旦熱は下がったのですがまた夕方発熱(38.1°C)
今日朝6時40分頃間起きたので母乳を飲ませたらすぐまた寝てしまいました。
今まだ寝ています🥲
夜中から鼻水と咳で苦しそうです🥲
離乳食はおとといも昨日も少しいつもよりは少なめですが食べれていました。
そろそろ離乳食もあげないとなーと思ってますが起きる気配がありません💧
小児科でもらったクスリも飲ませないとですが寝かせてあげていた方がいいんでしょうか🥲
初熱は今回で二回目ですが前回は朝こんなに寝てなかったので判断に迷います💦
- はじめてのママリ🔰(生後11ヶ月)
コメント

さくら茶
寝れているなら寝かせた方がいいと思います😔
その頃の薬は食後表記でも飲めるときで大丈夫ですよーと先生にも薬剤師さんにも言われたので、時間決めず飲めるタイミングで飲ませてました🙂↕️
寝るのが一番の薬なので、子に合わせてゆっくり治療していけるといいですね😌
はじめてのママリ🔰
回答いただきありがとうございます🙇♀️
薬は飲ませられるタイミングで飲ませたいと思います🍀
時間的に朝の離乳食があげられなかった場合は2回食になってしまっても大丈夫なのでしょうか😖
さくら茶
むしろ食べられないなら全部おやすみしてもいいくらいですよ😭
ママも休めますし😭
食べたがるなら食べれるものを2回食でもおやつでも…😌
ちょっとくらいリズムがズレても子供は凄いものでスっとすぐ戻ります😌
大丈夫です。数日子に合わせた生活してもすぐ日常に戻りますよ☺️
はじめてのママリ🔰
ご返信ありがとうございます🙇♀️
保育園も4月から通ってますが運良く今まであまり熱など出したことがな買った為何がいいのかわからずでした🥲
教えていただきありがとうございます🙇♀️🍀
様子を見ながら子供に合わせて今日は過ごしたいと思います🙇♀️🍀
さくら茶
子供の熱は焦りますよね😭
心配だとは思いますが、ママリさんも休めるうちに休んでくださいね😿
早くよくなりますように🍀𓂃𓈒𓏸︎︎︎︎