
コメント

はじめてのママリ🔰
Python使えるとめちゃくちゃ重宝されると思います😆
資格もありますが、資格取らなくてもPython使えれば🙆
はじめてのママリ🔰
Python使えるとめちゃくちゃ重宝されると思います😆
資格もありますが、資格取らなくてもPython使えれば🙆
「在宅」に関する質問
子どもは現在保育園に通わせています。元々していた仕事がありましたが精神を病み休職しており、今月退職となります。 主治医に診断書を書いてもらい保育園に提出しようと思います。 その後は回復が見込めたらデータ入…
30代後半、在宅勤務で普段から運動不足の私。 昨年、保育園の運動会の保護者競技で転倒し、右手首を骨折しました。 完治後、何か運動を始めようと思ってSNSで話題になっていたステッパーを購入し使用したところ、足首に負…
復職直後に子の体調不良で早速有休取得しています。。 暦通りの会社で5/1に復職しました。 たまに出社しますが、基本在宅勤務です。 GW最終日の午後から下の子が発熱、上がったり下がったりしながら今日で3日目ですが今…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
初めて聞いたのですが、簡単に言うとどんなものなのでしょうか?
また、どんな業種から重宝されますか?
はじめてのママリ🔰
プログラミング言語ですね!データを扱うような仕事ならどんな仕事でも使えると思いますよ!事務だとデータ収集や業務効率化が出来ますし、私はマーケティングのようなことをやっていて分析で利用しています。使えるか使えないかで天と地ですね…その他アプリ開発などもできるそうですがそのへんは詳しくありません💦色々なことができます!リモートの事務でもただのデータ入力か、何かできる人かでは年収も全く違ってくると思いますよ!実務で使えるのでおすすめです!
はじめてのママリ🔰
なるほどー!!
そのあたり素人すぎて独学じゃ厳しそうなのですが、パソコン教室とかで教えてもらえるものなんですかね?
はじめてのママリ🔰さんはどうやって習われました?
はじめてのママリ🔰
独学でもいけると思いますが、教えてもらったほうが理解しやすい、心は折れないと思います🙆
身内で使える人がいて教えてもらいました。会社でもできる人に教えてもらったり🙆とにかく便利&実用的なので、あまり使えない資格取るよりいいと思います!自分が楽できます😂👌YouTubeでも結構動画ありますよ!私は色々YouTubeで勉強してます。会社で受けられる有料研修も受けたことありますが、YouTubeの方がわかりやすいとか結構あります😂😂😂
はじめてのママリ🔰
おおー!素晴らしいです👏
今は資格とる時間もあるので、興味が湧いたので調べてみます✨
ありがとうございました🤗