コメント
はじめてのママリ🔰
夏の方がしやすいので、これから始めたらいいと思います!
1歳2ヶ月からしてます☺️
はじめてのママリ🔰
夏の方がトイトレしやすいかなと思います😊
1歳半くらいから徐々に慣らしていった感じだった気がします🙄
今年3歳になりましたが、日中のオムツは取れて保育園にもオムツ1枚も持って行かなくて良くなったので助かってます😂まだたまーに間に合わず漏らしますが😂
はじめてのママリ🔰
夏の方がしやすいので、これから始めたらいいと思います!
1歳2ヶ月からしてます☺️
はじめてのママリ🔰
夏の方がトイトレしやすいかなと思います😊
1歳半くらいから徐々に慣らしていった感じだった気がします🙄
今年3歳になりましたが、日中のオムツは取れて保育園にもオムツ1枚も持って行かなくて良くなったので助かってます😂まだたまーに間に合わず漏らしますが😂
「2歳」に関する質問
幼児二人以上お互い連れて、友達家族(夫含む)と遊ぶことがある方! どんな場所で遊んでますか? うちは4歳と2歳の子がいます。 1番良く遊ぶ親友は3歳1歳がいて、親友の家はまだ今は賃貸なので、狭いのと近くに公園など…
2歳でもAB型ベビーカー使ってるよ!という方いませんか☺️? 背もたれ、まっすぐにならないのでデローンとした座り方になっちゃうのですが何か対策されてますか? たまに自分で前のめり気味で座ってくれますが…
保育園→幼稚園に転園考えてます。 年少クラスからのつもりですが、 保育園の2歳クラス進級時に10000円以上の出費があります。(帽子、リュック、ベストなど) 一年しか使わないの勿体なさすぎるけど、あるあるでしょうか😢…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます😊
はじめってまず朝、トイレに座らせればいいんですかね??
はじめてのママリ🔰
最初は座ることに抵抗なくすことからなので、いつでもいいから便座に座らせるって感じでした!
特に嫌がるとかはなかったので、始めました。
💩はするときわかるので、気張り始めたらトイレにダッシュしてさせてます!
おしっこはまだできませんが1歳だしいいかなと必死でやってません。