
コメント

はじめてのママリ🔰
夏の方がしやすいので、これから始めたらいいと思います!
1歳2ヶ月からしてます☺️

はじめてのママリ🔰
夏の方がトイトレしやすいかなと思います😊
1歳半くらいから徐々に慣らしていった感じだった気がします🙄
今年3歳になりましたが、日中のオムツは取れて保育園にもオムツ1枚も持って行かなくて良くなったので助かってます😂まだたまーに間に合わず漏らしますが😂
はじめてのママリ🔰
夏の方がしやすいので、これから始めたらいいと思います!
1歳2ヶ月からしてます☺️
はじめてのママリ🔰
夏の方がトイトレしやすいかなと思います😊
1歳半くらいから徐々に慣らしていった感じだった気がします🙄
今年3歳になりましたが、日中のオムツは取れて保育園にもオムツ1枚も持って行かなくて良くなったので助かってます😂まだたまーに間に合わず漏らしますが😂
「2歳」に関する質問
シーインでふわふわのパジャマ(私用)を買ったのですが、娘が0歳の時からそのパジャマを気に入って常に持ち歩いて、眠るときは抱きしめて匂いながら寝ています… 最近、シーインの衣類から発がん性物質が見つかったと知…
7月に3歳になる娘がいます。 2歳になってすぐぐらいからゆるーく トイトレをしています。 お風呂入る前に1回だけとあとは保育園で トイレに座っている程度です。 8月に弟が産まれるのでそろそろパンツに なってほしいの…
お家購入についてのご質問と私の愚痴になります。 子持ちの方は、いつお家を買ったか、どういう基準で選んだが、いつから動き出したかを教えていただきたいです。 現在娘が1歳で、同棲を機に借りた賃貸マンション(1LDK…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます😊
はじめってまず朝、トイレに座らせればいいんですかね??
はじめてのママリ🔰
最初は座ることに抵抗なくすことからなので、いつでもいいから便座に座らせるって感じでした!
特に嫌がるとかはなかったので、始めました。
💩はするときわかるので、気張り始めたらトイレにダッシュしてさせてます!
おしっこはまだできませんが1歳だしいいかなと必死でやってません。