
コメント

はじめてのママリ🔰
うちの子は1歳になる少し前から1歳半?くらいまで噛みつきがありました😭
本当にイライラしますよね…
機嫌が悪い時ではなく、機嫌がいい時、普通の時にいきなり噛んでくるので対策のしようがなく、その時期は息子が近くに来るだけで噛まれるかも…と警戒してイライラが募ってました😭
うちの場合は時間が解決した感じです。
イライラの解消はなかなか難しいですよね💧
はじめてのママリ🔰
うちの子は1歳になる少し前から1歳半?くらいまで噛みつきがありました😭
本当にイライラしますよね…
機嫌が悪い時ではなく、機嫌がいい時、普通の時にいきなり噛んでくるので対策のしようがなく、その時期は息子が近くに来るだけで噛まれるかも…と警戒してイライラが募ってました😭
うちの場合は時間が解決した感じです。
イライラの解消はなかなか難しいですよね💧
「育児」に関する質問
お葬式の喪主はお通夜からお葬式終わるまで斎場出られない、自宅に帰ってこれないものなのでしょうか💧 以下愚痴です…。 出産が終わり退院のタイミングで義親が倒れ、この連休中に亡くなり夫が喪主ですが当たり前ですが今…
働いてなくて子供2人以上いる方に質問です 上の子が幼稚園に行ってる間どう過ごしてますか? 1人目の時は待機児童だったので支援センターにしょっちゅう行って過ごしてました。そこで他のママたちとも顔見知りになったの…
子ども二人とも小学生になり、春先から働きはじめました。 ゴールデンウィークはほぼ仕事なのでこれまでとは逆で夫に子どもをみてもらいました。 でも、その程度で育児なんて楽勝と言わんばかりの態度。 新生児期とかイヤ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
やはり言葉が通じるようになってきたらおさまるって感じでしたか?
はじめてのママリ🔰
言葉が通じるようになったからというよりは、息子の中でブームが終わった感じだと思います😅