※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ういはは
妊娠・出産

産褥ショーツはどれくらい準備すれば良いか教えてください。

入院準備のもので、産褥ショーツって
どれくらい準備したらいいですか?🥹

あれが特にいまいち分からなくて
なんだろうこれ?????
から頭が進まないです🤣笑

コメント

3怪獣ママ

陣痛中、産後翌日くらいまでは
ベットの上で診察があるので
ズボンを履いてない
着物みたいな入院着を
きてるので
そのまま腰を上げてパンツを
脱がなくても
診察できるように
産褥ショーツ履きます!

産後に産褥パットの
交換とかしてくれます!

私は2枚用意して
手洗いしてました!

  • ういはは

    ういはは

    なるほど、、便利ですね!!笑
    手洗いか、、ちょっとだけ面倒くさそうなので多めに準備のが良さそうですかね😂笑

    • 14時間前
ママリ

産後はくパンツのことです!悪露が多い間は看護師さんが替えてくれたり、パンツ脱がなくてもマジックテープベリベリっと剥がすだけで内診してもらえるものです。何日目まで履くかは病院によるんですが、洗濯を頼まない環境であれば入院日数分あれば安心です😌
もし洗濯もできるよーとか、あまり使わなくてOKな病院なら3枚あれば足ります!上の子の病院は退院まででしたが、下の子の時は割と自由だったので3日目ぐらいで悪露が減ったらサニタリーショーツに変えました😊

  • ういはは

    ういはは

    サニタリーショーツでもありなんですね!!
    そっちのが今後も使えそうでいいですね🧐✨️

    • 14時間前
はじめてのママリ🔰

産褥ショーツは3枚持って行きました!
3枚セットで売ってたので🤣笑

ナプキンの特特大サイズを貼り付けて着脱しなくてもお股の部分からベリベリっと捲れて寝転がりながら内診を受けれたりするのに便利です!!笑

  • ういはは

    ういはは

    ナプキンつければ3枚でも洗濯や手洗いせずいける感じですか??

    • 14時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    汚れなければまぁいけないこともないですが、私は嫌だったので洗濯はしてました!

    • 14時間前
はじめてのママリ🔰

出産後に看護師さんが悪露の状態を見てくれるのですが、生理用ショーツみたいなもので、お股部分がぺろっとめくれるものです!ママが寝ているままで看護師さんが見れるようになってるって感じです!
横漏れとか結構あったりするので最低3枚はいるのかなと思います🤔洗濯機と乾燥機がある&自分でできるくらい動けるのならそれ以上持たなくてもいいと思いますが多めの方がいいと思います!

  • ういはは

    ういはは

    多めってことは、入院日数分ってことですか??

    • 14時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    入院日数分だとお金ももったいないし生理用ショーツとして使うにしても多すぎると思うのでとりあえず3枚で様子見してはどうですか?🙂‍↕️だいたい1パックに数枚入ってるので1パックにとどめておくとか!
    足りなければ買ってきてもらう、洗濯できるようであれば買い足しはしないという感じですいいと思います👍🏻

    • 29分前
はじめてのママリ🔰

私も3枚もいるんか?と思ってましたが(産院指定で3枚~)、4枚入の買って結果たくさんあって良かった~!!
今では生理パンツとして使ってます😂

  • ういはは

    ういはは

    ちなみにその4枚入りのやつはどちらで購入されましたか?🥺

    • 14時間前
はじめてのママリ🔰

私は産褥ショーツは1回も使わなかったです😅

初産の時に2〜3枚用意していきましたが、結局使わず、、
病院によるのかなと思いました。一応準備物の一覧にはあったのですが、、。

ショーツ型のナプキンが便利で、そればかり使ってました。
(洗い物が出ない、漏れない)

  • ういはは

    ういはは

    まさかの無使用の人もいるんですね!
    サニタリーショーツですね、あれだと今後も使えてそっちのが使い道ありそうだなとは思います✨️

    • 14時間前