
高価なドライヤーを使うと、効果に違いがあるのでしょうか。5千円のものを使っていますが、4万円のものが気になります。
ドライヤーって少し高めの使うと
なんか違いってありますか?
いつもは5.6千円のもの使ってます。
4.5万円するやつどうなんだろうと気になりました!
- はじめてのママリ🔰(1歳4ヶ月)

たかこ
わたし、1万くらいの買ってみたけど、4千円のやつのが良かったです😅
でもさすがに、4.5万はよさそうー!髪ツルツルになるとかなんですかね✨回答になってなくすみません笑

rii56
以前レプロナイザーを使っていました🌪️
仕上がりは確かに良いかも?ですが
高くても安くてもドライヤー前の日々のケアが一番だと思いました!笑
レプロナイザーの前はダイソンでしたが風量が強くすぐに乾くため、私的には断然そっちの方が良かったです☺️!

ママリ
リファは全然違いますよ🙂

ます
ナノケア使ってます。
2013年のものから2023年のものに切り替えた時、かなり違いを感じました。
去年また最新(58000円くらい)が出たのですが店員さん曰く、本当に違いがわかるといってました。売り文句かもですが買わない前提でお話していた内容です。

はじめてのママリ🔰
全然違います🥺🥺🥺
高くてもダイソンは風力強いのが特徴なので、それ以外は微妙でしたが。
レプロナイザー、リファ、パナソニックナノイー辺りは違い分かりやすいと思います。

はじめてのママリ🔰
違うと思います。
よく行くスーパー銭湯でリファ使ったら、めっちゃ良かったです。
普段も家でダイソン(2代目)使ってるので、すぐに買い替え!とはなりませんでしたが、次回買い替え時はリファも検討中です。
毎日つかうものだし、家族みんな使うので少々高くても良いもの使いたいと思ってます。
うちの子ども達、姉妹で習い事の関係でロングヘアのため、乾くの早いのも決めてです。

K.mama𓇼𓆉
レプロナイザー使ってますがめちゃくちゃいいですよ✨
少し重たいですがレプロナイザー以外もう使えません😂
コメント