※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りりり
その他の疑問

保育園で避難用靴としてワンサイズ大きめの靴を用意するように言われました。プラス0.5cmか1.0cmのどちらが良いでしょうか。

ワンサイズ大きめの靴と言われたら、プラス何cmがいいでしょうか?

保育園で避難用靴としてワンサイズ大きめの靴を用意してくださいと言われました。
避難時用で保育園に置いておくため、大きめじゃないとすぐ履けなくなるからとの事でした。

一応毎月の避難訓練時には履いてるみたいなんですが…

この場合プラス0.5cmかプラス1.0cmかどちらが良いと思いますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

私の子の場合、成長が早いので1センチにします☺️

  • りりり

    りりり

    確かに成長具合にもよりますね🤔
    ありがとうございます!

    • 14時間前
ママ

避難用にしか使わないのであれば、1cm大きいの買っちゃうかもです😅

今の靴がきつくなってきたら、避難用の靴を普段用に下ろしてってことが出来るなら、0.5cm大きいの買って、入れ替えていきます。

  • りりり

    りりり

    普段用が小さくなったら避難用を下ろして使います!
    だとしたら0.5cmがいいですかね✨
    ありがとうございます!

    • 14時間前
はじめてのママリ🔰

同じく避難用が必要な園です!

+1cmで用意しました!

  • りりり

    りりり

    プラス1cmで買われてるんですね!
    ありがとうございます✨

    • 11時間前