

Ra
アイス食べられそうなら食べていいと思いますよ!今のうちは食べれらる物食べてください☺️
ものによりますが、アイスは乳製品が多いと思うので消化は少し時間がかかりそうな気がします🤔

はじめてのママリ🔰けーちゃん
おめでとうございます🎉無理されずに食べれるものを食べればいいと思いますよ😊
私はスイカをずっと食べてました笑
-
プレママ🔰
ありがとうございます
私は梨です
梨がひたすらずっと食べたくて
梨ジュースやりんごはダメ…
7月にならないと出回らないみたいで悲しいです😢- 5月7日

はじめてのママリ🔰
おめでとうございます✨
つわり辛いですよね💦
私はつわりで点滴に通ったのですが、その時に助産師さんにアイスをおすすめされて、実際食べやすかったので食べてました!
少しでも食べれるもの食べて頑張ってくださいね😌
-
プレママ🔰
ありがとうございます
ちなみにどのくらいのレベルで点滴加療しましたか?
私も現時点で3キロ体重が落ちていて、1日を通して一食分が食べられてるかな、ギリギリ食べられてないかなというところです…- 5月7日
-
はじめてのママリ🔰
3キロ落ちてしまったのですね🥲
私は吐きづわりがひどく体重が2,3キロ落ちてしまい、クリニックで尿検査してケトン体は出なかったのですが、点滴はしてもらえました。
点滴したら2,3日は体調よかったです💡- 5月7日
-
プレママ🔰
ありがとうございます
私の場合、吐くほど食べていないからかこれまでえずいてオエってなった時に出たのは全て唾液と長いゲップだけです(それでもしんどい…)
ただ単に量が少なくて48→45に3キロ落ちた感じです(158センチです)
体重計に乗るのも嫌になってきました- 5月8日
-
はじめてのママリ🔰
吐けずにえずくのキツいですよね💦
私もどんどん体重落ちていって心配になりました。まだお腹の赤ちゃんは卵黄嚢から栄養もらえてますし、つわりが落ち着くまで大変ですが、無理せずお過ごしくださいね😌✨- 5月8日
-
プレママ🔰
ありがとうございます
何週ごろから卵黄嚢から栄養もらわなくなるんですか?- 5月8日
-
はじめてのママリ🔰
胎盤が完成する15週目頃までと聞きました💡
個人差もあると思いますが、その頃にはつわりも落ち着いてきていました。- 5月9日
-
プレママ🔰
ありがとうございます
そんなに先なんですね
それまで卵黄嚢で大丈夫なのはすごいです
頑張ります(T ^ T)- 5月9日
コメント