※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

異動したばかりの女性が、店のスタッフから嫌われていると感じています。挨拶は返されるものの、会話が続かず、他のスタッフとは違う態度を取られています。彼女は育児勤務をしており、働き方の違いからストレスを感じています。この状況について、他の人の経験を聞きたいです。

何かした記憶ないけど、
店の1人のスタッフから嫌われてる気がします😅

みなさんこういう経験されたことありますか?

挨拶は返してくれますが目を合わせてくれなかったり
何か話を振っても会話を続けようという気持ちがない返事しか返ってこないです
他のスタッフには自ら話を振ってるので、喋るのは好きな方だと思います
私はこの店舗は異動してきて3ヶ月、彼女は10年近くこの店で勤務してます
異動したばかりの時は、私とも普通に会話してたんですが...🥲

思いつく節としては
私も彼女も正社員育児勤務ですが、働き方が全く違うということです
私は時短していて、保育園休園日は必ず休んでます
彼女はフルで働いていて、日祝であっても旦那さんが休みの日は出勤してくれています
私は減給されてる分もあるので育児勤務制度を活用したい派で、彼女はバリバリ仕事やりたい派です
彼女からすれば、正社員としてもっと働けと思っていてもおかしくないと思います
ちなみに私はシングルなので、保育園休園であれば預け先がない為サボってるわけではないです

こんなに露骨な態度とられることあまりないのでストレスに感じていて、どうしたら良いかわかりません...
こちらも必要以上に絡まない方がいいのが正解かと思いますが、それはそれで余計なストレスがあります


※カテゴリー違いで同じ投稿してます💦

コメント

ママリ

急に露骨な態度取られた経験があります。
めっちゃストレスですよねー💦
何が原因かさっぱり分からず、部署には私とその人の2人だけだったので気まず過ぎて理由を聞きました。
その方をAさんとします。

私はまだ研修中で別部署の人の発言で思わず泣いてしまいその方が私に謝りに来た事がありました。
その話を切り抜きで聞いたっぽいAさんが、自分のせいで私が泣いて他部署の人に慰められたのだと勘違いして、仕事の話以外は私と話さないようにしようと決めたそうです。
その誤解は解きましたが、Aさんから私の気に入らない点などを言われて、この人と2人きりの部署で働くのは無理だと思い辞めました😣
元々Aさんが精神科に通ってると聞いてたので、露骨な態度取る人は何かしらメンタルに問題があるのでは?と思ってしまいます😰

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    勘違いでそんな態度取られて災難でしたね...
    私も理由を聞くことは考えましたが、問題を解決しても 気まずい関係は解消されない気がして聞けないです🥲

    確かに私の相手の方も、学生の頃不登校だったみたいです
    それが関係あるという訳ではないですが、普段から愚痴が多く「他店の〜さん苦手」という発言はよくしてたので、元々好き嫌いの激しい性格なんだろうと思います
    「大人だから表面上仲良くしてるだけ」という発言もしていましたが、いやあなた結構露骨よ!とつっこみたいです😂

    • 13時間前
  • ママリ

    ママリ

    ですね、お相手の性格聞く限り理由を聞いても気まずいままだと思います🥺

    年齢は分かりませんが10年も勤めてるし御局様気質な感じですね💦
    愚痴が多い人は私にとって要注意人物です😅
    確かにツッコミたい😂
    逆に他の方もこの人とは表面上仲良くしてるだけかもですね!

    • 12時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    この仕事を今は辞めるつもりないので、聞くのはやめときます💦
    彼女が嫌ってる他店の店長と会ったことあるのですが、めちゃくちゃ良い人でした😂
    多分彼女はひとつ気に入らないことがあると、全部嫌い!になっちゃうのかな〜と思います

    • 12時間前
はじめてのママリ🔰

妊娠や育児関係ないですが..
私も妊娠前の20代の時に働いていた会社の先輩に嫌われている気がしました。

入社して3か4年目くらいまでは普通に話していたのにある日にいつもみたいに普通に挨拶したら、素っ気ない態度を取られたり、無視されました。
その人はきつくてサバサバしている性格の人でした。
仲のいい先輩に理由を聞いたら「知らないし、何も聞いてない」と言われました。

かなりストレスでしたが、辞めるまでは嫌でもある程度は挨拶はしたり、仕事のやり取りだけ普通に話してました。あれはかなりストレスだったし、辛かったですね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    きつくてサバサバしてます、私の相手の方も笑
    無視は辛いですね💦
    私もこれ以上波風立てないように、彼女に対しては慎ましく最低限に接していこうと思います

    • 13時間前