

はじめてのママリ🔰
もううざいくらいだいすきアピールするしか(笑)(笑)
息子もぼくのことすき?って何度も聞いてきた時期ありました(笑)下の子いるけど下の子一人遊びするしわりと下の子だけにかまうとかしてないです

はじめてのママリ🔰
「嫌い、居なくなれなんてママ言った?言ってもいないことを勝手に決めつけられるのは不愉快。お友達に同じことしたら、息子くんのこと嫌いじゃなくても嫌いになっちゃうくらい、その言い方は嫌な気持ちになるよ。口で言われてないことを勝手に決めつけるのはやめようね」
とかどうでしょう?

はじめてのママリ🔰(28)
きっと下の子に嫉妬してしまってネガティブなことを言わない構って貰えないと認識してしまったんですかね🥲
上の子に構ってるつもりでもやっぱり下の子メインになってしまうと思うので上の子との2人だけの時間を過ごしたり上の子がもう聞き飽きたってくらい大好きだよって伝えてあげるしかないのかなと思います💦
コメント