ダイニングテーブルの椅子の脚の騒音対策について、何か工夫をされていますか。
ダイニングテーブルがある方!
椅子の脚って何か騒音とか気をつけるために対策してますか?
買ったときに、シール的な物を貼りましたがすぐ剥がれます😭
- ちょこ
コメント
ママリ
100均で買ったチェア用のフェルトを脚の裏に貼ってます。
はじめてのママリ🔰
ニトリの椅子脚カバーつけてます!🪑
-
ちょこ
ニトリですね!!! ありがとうございます😊
- 5月7日
はな
ニトリの、靴下みたいに履かせるタイプのを履かせてます
-
ちょこ
ニトリ 見てみます!
ありがとうございます😊- 5月8日
はじめてのママリ🔰
椅子の脚が細すぎてフェルトもすぐ取れるしカバーとかもちょうどいいの無くて今は何もつけてません😂
-
ちょこ
マンションなのでしないと下の階の人に迷惑かなと思いまして、、、。
何か良いものがないか探し中です😭
コメントありがとうございます😊- 5月8日
ちょこ
フェルト外れませんか?
すぐ外れて、粘着力が無くなるんですが…
ママリ
うちのは全然取れないですね。
新しいのと交換するときも結構しっかり付いてて一生懸命剥がす感じです。
椅子の材質が違うんですかね🤔
フェルト貼って、イス脚カバーするとかどうでしょう。
ちょこ
そうなんですね😭
よく外れてしまって下の子が食べそうで怖いです😭
椅子カバー検討します!
ありがとうございます😊