※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供の靴のサイズは0.5cm刻みか1cm刻みで選ぶべきでしょうか。また、夏用のサンダルは必要でしょうか。現在、子供は13cmの靴を履いています。

子供の靴について教えてください。

物によるのは承知ですが、、
子供の靴って、0.5cmずつ刻んで買っていますか?
それとも1cmずつですか?

また夏は靴下履かないでも履けるサンダルは必需品になりますか?

最近やっと靴を履いて安定してあるけるようになったところで、今13cmです。

コメント

3怪獣ママ

今履いてるやつがぴちぴちになったら1センチアップで買ってます!

ものによってサイズ感が違うので
0.5だったり1.5サイズアップ
することもありますが!

  • 3怪獣ママ

    3怪獣ママ

    サンダルはうちは必須です!公園行く!とかガッツリ外で遊ぶ以外の買い物とかならつま先が出ないタイプのサンダルで出かけます!つま先丸出しのやつはつまづいたら怪我するし前滑りして指が出て来ちゃうのでつま先が守られてるのは必須条件です!

    • 16時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1.5センチアップのものもあるんですね!
    サイズアップするときの基準わからなかったのでありがとうございます!

    サンダルも必須ですね✨
    つま先が出ないものを選ぼうと思います。
    教えて頂きありがとうございます😊

    • 16時間前
  • 3怪獣ママ

    3怪獣ママ

    はじめはどんどん足が急成長していくので0.5刻みだと2ヶ月とかで終わっちゃいます😭
    一歳2ヶ月12.5からスタートして
    3歳半で17.5センチまで成長したので🫣

    • 14時間前
りんたろ

ファーストシューズが12.5cmで
次買ったのは13.5にしました✨

あとは靴の値段によるかもです😂
安かったら0.5で刻んでこまめに買い換えるかもです。
今買ってるのはアシックスでそこそこするので
刻めません😂😂(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かに0.5ずつでコンスタントに買えるのはなかなか厳しいですよね😂笑

    ちなみに教えていただきたいのですが、サイズアップした靴はファーストシューズ購入からどのくらい後に買われましたか?

    • 16時間前
  • りんたろ

    りんたろ

    11月にファーストシューズを買って
    4月に2足目の新しいのを履き始めました!
    ほんとは3ヶ月おきくらいらしいですけど💭🫣
    ちなみにまだ12.5のも小さいって程ではなかったです!

    • 12時間前
はじめてのママリ🔰

大体3〜4ヶ月ごとに0.5刻みで購入してました。小学生になってから1cm刻みにしています。
サンダルは靴擦れとか虫刺されが気になったのでプール以外は履かせませんでした。