
コメント

ママリ
食べづわりから吐きづわりに
変わった瞬間があり、
吐きづわりの時
食べたら気持ち悪くなり、
全て吐いてました💦
つわりのタイプが吐きづわりなのではないですかね( ´•ω•)

あづさ
9週頃から吐き悪阻&匂い悪阻が4ヵ月後半ぐらいまであって収まったと思ったら5ヵ月に入った辺りから食べ悪阻っぽくなり1ヵ月ぐらいお腹が空くと気持ち悪いのがありましたが今は悪阻なしで安定してます👌
-
ぱぴこ
悪阻期間長かったですね😣
ほんと、途中でかわるってことにビックリしてます!
コメントありがとうございます!- 5月28日

ぴっぴ♡
それは吐き悪阻ですね(>_<)
-
ぱぴこ
これが吐き悪阻ですか😭😭
教えていただきありがとうございます🙏💓- 5月28日

りりりりりん
ご飯を食べても食べなくても気持ち悪いです😭
お腹が空いても気持ち悪いし食べたものの後味も気持ち悪い…かといって、水でごまかそうとすると水も気持ち悪い😭😭
かと言って、吐き気はないので寝込むほどでもないし…
何を口にしたら平気なのかがイマイチ見つかりません。
なんかもう、ずーっとモヤモヤしてます🙈
-
ぱぴこ
そうなんです!
食べる量減らしてもゼリーでも気持ち悪い!
かと言って吐くほどでもないんですよね😭😭😭
同じ人がいて少しほっとしました。
コメントありがとうございます❤- 5月28日
ぱぴこ
悪阻って急に変わったりするものなのですか?!😲
これが吐き悪阻なのですね😢
コメントありがとうございます!
ママリ
私も急なつわりの変わりで
戸惑いましたがあるみたいで(๑*ㅁ* )
今まで空腹時食べていれば
なんとかなってたんですが
急に食べても飲んでも吐いてしまい病院で点滴の日々でした(๑*ㅁ* )
先生から吐きづわりに
変わったんだねって言われました💦
ぱぴこ
飲んでも吐くとか大変でしたね😭
点滴も病院いくのですら
大変だっただろうに😣
出産、頑張って下さいね❤
ママリ
ベストアンサーありがとうございます♡
無理をせず水分だけでも
取れたらいいですね( ´•ω•)!!
吐きづわりでも安定期入ったら
ばくばく食べれるようになったので
頑張ってください!!( `ơ罒ơ)