
コメント

はじめてのママリ
1500~1900円ぐらいのやつ履いてます😌
安いやつも履いたことありますが固くて履きにくく足にも悪そうなのでやめました💦

はじめてのママリ🔰
幼稚園の時はずっとイフミーの上靴履かせてました☺️軽くて脱ぎ履きしやすくてずっと同じものをサイズアップしてました💓小学校に入り、ムーンスターに変えました✨
-
はじめてのママリ🔰
イフミーやっぱりよさそうですよね!テープで留めるタイプと普通に履くタイプどっち使われてましたか??
テープタイプのがよさそうかな?と思いつつ耐久性が気になり😂
ムーンスターに変えられた理由って伺ってもよろしいですか?😊- 11時間前
-
はじめてのママリ🔰
年少さんの始めのみ、テープにしました!耐久性ありますよ💓ずっと使ってお下がりで下の子も履いてる子いましたが靴に変化はなかったです✨その後はずっと普通に履くタイプです!普通に履くやつの方が楽に脱ぎ履きできます😊
娘が履いているムーンスターは、上靴タイプではなくて、よく外でも履くような運動靴のムーンスターです✨体育もあるし、学校から運動靴と書かれていたので💓
外靴が年少のみイフミーで年中からムーンスターでした!ムーンスターも幅広で履きやすいですよ😊- 11時間前
-
はじめてのママリ🔰
マジックテープが悪くなっちゃうかな?なんて思ってましたが耐久性があると聞いてよかったです✨一応靴はお下がりはしないつもりなのでサイズアウトまで履き潰せればオッケーです😁
履くタイプのが楽なのは意外でした!参考になりめした✨
ムーンスターは普通の靴なんですね!
学校によるんですね😊ムーンスターもよいと上の方もおっしゃってたので一度試着したいと思います☺️
ありがとうございます!- 5時間前

そうくんママ
1000円から1500円くらいの
バースデイでキャラ系買ってます。
お兄ちゃんは、アサヒのピカチュウの上履きが丈夫でお気に入りでした。
特に女の子は、可愛いのだとテンションあがるんで。
今は、ラプンツェルの上履きです。
-
はじめてのママリ🔰
キャラものは子どものテンションあがりますよねー✨
履きやすければ気に入った柄が1番ですね!- 5時間前

はじめてのママリ🔰
上の子は足の幅が狭かったので瞬足のものを履かせてました。
Amazonで安くなってたら2,000円切ってたかなー確か。
安いやつでも良かったんですが、底が余りにも硬いしなんか履き心地悪そうで笑笑
小さいうちはね、とちょっとお金かけてました。
-
はじめてのママリ🔰
幅が狭いタイプなんですね!
うちは幅広そうです😢
安いやつ、ほんと固そうですよね💧
通い始めて1ヶ月弱でほんと痛感しています😭
うちも服はお下がりなんですが靴だけは新品を、という主義なので検討します✨- 5時間前
-
はじめてのママリ🔰
瞬足とかムーンスターなんかは幅狭から幅広まで選択肢あるので良いですよ😊
小学生になると嘘みたいに汚れるので安いのを使い捨てもありかな?と思いますが笑笑- 5時間前
-
はじめてのママリ🔰
ムーンスターってそんなに種類あるんですね😳
イフミーばっか買ってましたがみなさんムーンスターもオススメされているのでムーンスターも検討してみます✨
小学生になったら足に合わなかったら自分で痛いって言えますし安いのにしてもいいですね!
今年少さんなのでまだ少し痛いとかどの辺がとかあんまり伝えてくれない気がして…今はいい靴にしときます😁- 3時間前
はじめてのママリ🔰
やっぱり固そうですよね😢自分の小学校のときのイメージで安くて一般的なのを買っちゃいましたが、入園してから数週間履かせてみてキツそう(サイズ自体は合ってるのに) と感じてしまって💦
1500円〜1900円だとどこのメーカーはかれてますか?
イフミーだと2500〜3000くらいで😂
はじめてのママリ
去年はイオンの1500円の上履き
今は1900円ぐらいのムーンスターの上履き履かせてますが、幅広甲高の子供たちには合ってるのか履きやすそうです😊
はじめてのママリ🔰
イオンのも固いのかな?と思ってましたが大丈夫なんですね!
ムーンスターのがイフミーよりちょっと安いんですね✨うちも甲が高いので試着してみようと思います😊
ありがとうございます!