※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
サプリ・健康

息子が旦那から胃腸炎をうつされ、下痢や嘔吐が続いています。整腸剤をもらっていますが、息子の再受診が必要でしょうか。

息子→旦那からの胃腸炎?胃腸風邪がうつりました…
旦那は下痢と発熱でしたが、私は先程から下痢と嘔吐と微熱…
息子もまだ風邪が治っておらず、薬を飲み続けて、下痢も少ししてます…
整腸剤は3人とももらってますが、息子に関してはもう一度小児科を受診した方がいいでしょうか。
夜中にお腹が痛いのか機嫌が悪く4回も下痢をしました…
わからないことだらけです…

コメント

はじめてのママリ🔰

大丈夫ですか?💦
下痢はもう出すしかないのでこのまま様子見でいいと思います。
何回も下痢をして水分をちょこちょこ飲ませても吐いてしまうとかであれば脱水の危険性がでてくるのでその時は受診しましょう!
ママリさん自身も24時間経てば嘔吐はおさまることが大半です。嘔吐がおさまったら胃を休ませて、少し落ち着いても気持ち悪さが残ってるのであれば吐き気どめを飲んで消化にいいもの食べましょう。食べて早く下からウイルス出した方が大人は治りが早いって言われました

  • ママリ

    ママリ

    ご返信ありがとうございます💦
    息子は整腸剤飲んでもまだまだ下痢なので、麦茶とか白湯飲ませて様子見してます💦嘔吐も…いつも通りのうつ伏せしてるからミルク吐いてるのか、嘔吐なのかわからないですが、とりあえず次亜塩素酸で消毒徹底してみます!

    私はあの後ずっと嘔吐してもう出なくなったみたいで吐き気止めでなんとか生き返りました💦
    腸がグルグルしても早く出した方がいいんですね💦
    あと少し…あと少し頑張ります🔥

    • 5月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    整腸剤はあってないようなものと考えた方がいいです!
    菌を出し切るのと腸が回復するのは赤ちゃんだから遅めかもしれません。
    生後6ヶ月だし、マーライオンみたいに吐いたらまだ嘔吐してるみたいな感じですかねぇ💦
    大変でしたね....私も春に子供からうつって大変でした😭
    全く食べられないなら無理して食べる必要はないです
    よ!
    食べれそうと思うなら薬飲んで食べてみてください。
    早く治りますように!!

    • 5月7日
  • ママリ

    ママリ

    後は赤ちゃんの免疫獲得力に任せるしかないんですね…離乳食も早く再開させたいと思ったりしてるので…でも、焦りは禁物ですね💦
    やはり今流行ってるんですね💦
    はい、食べれるものから少しずつ摂取して治るように頑張ります!💦

    • 5月8日