子育て・グッズ
離乳食の出汁を昆布と鰹節で取りましたが、味がしないのは普通ですか?
離乳食の出汁を、昆布と鰹節でとりました!
普段、大人はだしの素を使っちゃうので、しっかり出汁をとったのは初めてで分かりません😭
鍋に水2カップと昆布10センチを入れて20分した後、沸騰させ。鰹節2パックを入れて弱火で3分。ザルとキッチンペーパーで濾しました。
鍋の蓋を開けたらいい香りがしましたが、味見したら味がしませんでした😭
小さじ一杯だけで香りを嗅ぐと、なんか普通のお湯みたいになんともない様な気がしましたが…
こんなもんなんでしょうか?(T ^ T)
パーシー
ありがとうございます☺️!
気になって今測ってみたら、鰹節2パックで10グラムでした!
1214
鰹節ふたパックで10グラムなんですね😳
私が買うのは1パック2.5グラムなので(。>ω<。)
色は付いてますか?
パーシー
色は薄いジャスミンティーみたいな色が付いてます!
1214
うちはこんな感じですがどうでしょう??
出汁って風味づけなので味よりも香りがあればいいと思います٩( *˙0˙*)۶
パーシー
そんな感じの色です!!色着いてればオーケーなんですかね?(笑)
私の舌と鼻が鈍感なのかも(笑)😭💦
写真も載せて頂き、わかりやすいです♡助かります!