
自分は5000円分の出産祝いを渡して、相手からは3万円現金で頂いてしまっ…
自分は5000円分の出産祝いを渡して、相手からは3万円現金で頂いてしまった時、また内祝いとして返しますか?💦
旦那の兄の友達と会う機会があったのですが、お子さんが3ヶ月だったので軽くお祝い渡す?となりました。
旦那は、小さい頃は良く一緒に遊んでたみたいですが、大人になってからは数回会った程度で今回も4年ぶりくらいに会ったみたいです。
5000円分くらいでいいかな?と思って洋菓子の詰め合わせ・絵本・赤ちゃん用のスプーンとフォークをあげました。
あげた時相手の奥さんは「どうしよう何も用意してなかった」と言っていたんですが、帰り際に旦那さんからポチ袋を頂いて帰って見たら3万円でした🙇
娘はもう2歳だったのでまさか頂けると思っておらず、5000円分のものを渡してしまったので本当に申し訳ない気持ちです🥲🥲
一応出産祝いとしてあげてしまっているのですが、また内祝いを渡した方がいいと思いますか?
- はじめてのママリ🔰(1歳11ヶ月)

はじめてのママリ🔰
三万も、、困りますね💦
とりあえず半分の内祝い渡します!

myi
出産祝いと内祝いはそれぞれ渡します😀

はじめてのママリ🔰
3万円はびっくりしますね😂
私なら内祝いを気持ち多めであげますかね!その時に多めに渡す経緯も軽く説明します!
コメント