
ママリって色んな地域や年齢の人がいるのでお金や家についての質問に対…
ママリって色んな地域や年齢の人がいるのでお金や家についての質問に対して幅広い解答になりそうですが、旦那さんの年収かなり高いし土地や家もめっちゃ広そうなコメントばかりですよね!
これって良い条件の人が書き込んでるだけなんでしょうか?
そうだと思いたい🤣
例えばうちの県だと宅地で70~100坪ってあるにはありますが、すごい不便な場所にしか買えないのでそれは仕方ないかと思えます。
でも他にも妥協した部分はあります。
なので、おうちの満足度100%です!なんてコメント見た日にはいいなーって思っちゃいます笑
- ママリ

ママリ
少なからずお金カテは
マウントになっている人が
多いですよね😂💦
お家満足度100%は
自分の住み心地ですから
100でそりゃよかった!!うん!!
て感じですよね🤣

はるのゆり
住まいのカテも、『みなさんの土地の広さを教えてください』『LDK何畳ですか』『建物の大きさ教えてください』この3つはだいたい大きい人の自慢回答が多いのかなって感じはします🤣
うちは大阪のちょっと田舎の方なので土地が28〜35坪程度の所が多く、同じくLDK20畳以上、パントリーランドリールーム、シュークロ全部ありはなかなか有りません💦
大阪市内の方に行けば土地が20坪ないような所もあったりしますし、逆に大阪でももっと田舎だったら70坪がゴロゴロある地域もあるんで本当住む地域によるからザックリした質問は皆意地の張り合い的なのになりがちかなーと思います(笑)

miku
我が家は三階建だしLDK16畳です😂せまっ!!住みにくい!子どもが大人になったらどうする…?みたいなコメントもらいそうで怖いです😂
でも建売なのに馬鹿みたいに高いです…!!これ以上は出せないので我が家にはこの家が合ってると思ってます!!!少し強がってます!!!!😂
コメント