
混雑が嫌いな人いますか?1人、2人待てば済むレベルじゃなくて、人混みが…
混雑が嫌いな人いますか?
1人、2人待てば済むレベルじゃなくて、人混みが苦手という方。
- はじめてのママリ(1歳1ヶ月)
コメント

みぃー
混雑嫌いです。苦手です

ゆっちゃんママ👶🏻🔰
私の旦那が人混み大嫌いです🙄
アトピー持ちなので、人混み嫌い→イライラしてくる→体暑くなって汗かく→痒くてたまらない。ってなるので、出かける時は結構場所選びます…🤥
-
はじめてのママリ
私も軽いアトピー持ちなので旦那様のお気持ちわかります。。。💦
地元(そして住まいエリア)がむちゃくちゃ混みやすくて、朝イチで出ないと大変な目に遭うので場所選びは必須です。。。
そんな時にマナーの悪い子どもさんや親を見ると余計イラついてしまう、自分の視野の狭さに呆れています。。。- 4時間前
-
ゆっちゃんママ👶🏻🔰
痒くてイライラしてのエンドレスですよね😅それで私に八つ当たりしてきてよく喧嘩になってたので、毎年夏場は出かける場所がクーラーついてるか、混んでない時間はいつか、外なら日陰の休む場所が近くにあるかとか、制汗グッズ色々試したり…とイライラされない対策ばかり練ってます😂
この前テレビで観光地に住んでる人大変ってやってましたが、地元はまさか観光地ですか?😵💫
マナー悪い人にイライラするのは当然ですよ!あー、あの人はいつか痛い目に遭うなーご愁傷様って思っておけば大丈夫です🥰- 4時間前
-
はじめてのママリ
うちは旦那さんが地味にこだわり強くて(※アトピーではありません)、子どもがいるにも関わらず本人の満足いくことが一つでも達成できないと不機嫌になりやすいので、子供の暑さ対策に加えて旦那さんの機嫌取りという名の世話もあり厄介です😑
夏のお出かけはただでさえ暑いので工夫は必須ですよね…(近年、夏が暑すぎもありますし😫)
京都や大阪ほどの観光地ではないのですが、他府県からむっちゃ子育て世代が引っ越してきているエリアに加えて元々混みやすいエリアということもあり大変です。。。(ほぼ県外ナンバー)
マナー悪い人はどこにでもいますよね、最近だと『男性NG』って書いている授乳室に奥さんと一緒に入っていてびっくりしました🫢
イラついている時間が無駄ですね、そういう風に考えるのがいいですね!- 2時間前
-
ゆっちゃんママ👶🏻🔰
すごい…!旦那さん完璧主義者ですか…?😂旅行とかの計画めっちゃ立ててくれそう🤣
近くに娯楽施設でもちょっとあるだけで混むエリアありますよね🚗
授乳室入ってるのはさすがにちょっと😱💦個室だから良いと思ったんですかね〜?普通なら周りの目が気になって入らないと思いますが、キツい言い方すると家族揃っておかしいんだなと思っちゃいますね😓
感情的になったら負けってよく聞きますけど、ほんとその通り!ってこと多いですしね…気楽にいきましょ♡笑- 2時間前

2度目のママリ🔰
家族全員、人混みが苦手です💦
はじめてのママリ
混雑はイライラしますよね…
スーパーでレジ待ちはまだ仕方ないなぁ…と思えるのですが、今のディズニーやUSJレベルはゾッとします。。。