※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🌙ママ
子育て・グッズ

お子さんが低身長の方、お話ししませんか?うちの娘は5歳10ヶ月で-3.0SD…

お子さんが低身長の方、お話ししませんか?
うちの娘は5歳10ヶ月で-3.0SDです。
ホルモン治療はせず、経過観察中です。

コメント

はじめてのママリ🔰

長女が低身長ですー!
小学校入るまでは経過観察でしたが、一年生のときに負荷試験受けて、成長ホルモン分泌不全ということが分かり治療中です💉

  • 🌙ママ

    🌙ママ

    ホルモン治療されてるんですね!
    うちも負荷試験を受けたんですが、引っかからなくてそのまま経過観察って感じなんです🥺
    女の子は治療しても成果が出にくいんだよねって言われて、このまま通院を続行するべきか迷ってます…

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

うちの娘も低身長で年長になった先月からホルモン注射始めました。

  • 🌙ママ

    🌙ママ

    ホルモン治療されてるんですね!
    負荷試験は何個引っかかりましたか?
    うちは全部正常だけど、あまりにも小さすぎるからもう一度負荷試験をやらないかと言われ震えてます🥺

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2回検査して引っかからないといけないとかで引っ掛かるまで検査する人も多いみたいですね😥それだけ治療したい人が多いって聞きました。うちの娘は3回やってやっと引っかかって治療開始する事が出来ました!!薬の種類も色々あるみたいで変えて検査してくれました。
    ちなみに-2.1sdの時に負荷試験しました!
    🌙ママさんが治療してあげたいのであれば検査した方がいいと思います。
    うちの娘の将来の予想身長は148cmくらいだと言われやっぱり今の子にしては小さい方だよね😥と旦那となり3回目の負荷試験受けて治療する事にしました。娘自身もクラスで小さい事に悩んでいたので💦

    • 3時間前
  • 🌙ママ

    🌙ママ

    3回も!!大変でしたね💦
    でも引っかかたほうが、いっそ気持ち的には楽ですよね🥺
    我が家は旦那も私も低い方で、そもそも推定身長が153cmくらいって言われてるんですが、このまま伸び悩むようなら日常生活に支障をきたす可能性もあると言われました💦
    娘さんも悩んでたんですね。
    クラスで早生まれの子より小さいのを見てるとソワソワしてしまいます😅

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちも夫婦とも高くはないんですが💦私が156cmでも周りのママ達に比べるやはり低いので娘も私より10cmも低いと思うと...と考えて治療してます🥺
    ただ治療出来てもホルモン治療が嫌という人もいるのでそれは親御さんそれぞれですよね😌
    我が子は6月生まれなのにクラスで1番小さいです😐
    それでも遺伝もあると言われたのでどこまで伸びるのかはわかりませんがそこまで期待せずに治療してます❤️‍🩹

    • 2時間前
  • 🌙ママ

    🌙ママ

    私も156cmです💡
    145cm以下だと車の運転とかも難しいかもと言われました💦
    車社会なのでそれは困るなぁと😓
    うちの子も6月生まれです😊
    うちも一番小さいですが、人気者らしくそこは安心してます。

    ホルモン治療はお子さん嫌がりませんか?

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    身長一緒ですね✨
    車の運転も関係あるんですね初耳です😳今住んでるところも車社会なのでそれは困ります💦
    いつまでするの?早く終わらないかな?とかは言ってますが今の所嫌がってはいません😌
    ただ本人があまりにも嫌がるなら治療の事を再度本人にも話をしてそれでも嫌なら中断もありかな?とは夫婦で考えています。親として治療した方がいいと思ってますがあまりにも嫌がるならかわいそうかな?と思ってまして😰
    8年近く治療は続くみたいなので💦

    • 1時間前
  • 🌙ママ

    🌙ママ

    知り合いに聞いたら150cm以下だと乗れる車の選択肢があまりないそうです🥲
    お子さん、嫌がってないのは救いですね😌
    8年ですか…。無理に治療しても、標準まで大きくなれるか分からないし、親も子も行き詰まってしまうようでは辛いですもんね。
    女の子はホルモン治療で、生理が早く来てしまうかもと聞いたのですがそういう説明はありましたか?

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本来この時期に出てないといけない分のホルモンをこの子に足りない分だけ補っていくだけで過剰に投与する訳じゃないので特にその他の副作用や発育や成長には影響はないと言われたので生理も普通に来るという認識でいましたけど違うんですかね?🥺
    生理が来てしまうと身長もほぼ止まってしまうと言われたのでそれなら8年も治療しないかな〜なんて思いました💧
    治療しても最初の一年はグッと伸びるけどその後はほぼ横ばいだとは言われました😌
    それも踏まえて治療するのかどうなのか?聞かれました。
    ただやっぱり治療したくても検査に引っ掛からなくて自費でやってる方も聞くので保険で出来るならと治療してます✨

    • 39分前
  • 🌙ママ

    🌙ママ

    なるほどです😌
    確かに生理が来ると成長が止まるっていいますね。
    女の子はタイムリミットがあるって感じですね。
    自費だとかなりお高いですもんね。
    できるだけ保険で治療したいから、何度も負荷試験受ける人がいるんだよと教えてもらいました😅
    通ってる病院の負荷試験が2泊3日の入院が必要なので、迷っちゃいます😅

    • 33分前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2泊3日入院?そうなんですか?😳
    私が検査したところは半日で済みました💦
    入院して測った方が正確なのかも知れませんけど半日でも引っかかったら国の審査降りると聞いたので半日で出来る病院にしました🏥
    2泊3日だと確かに大変ですね😭

    • 8分前