
勘違いって気づいた時すごく恥ずかしいですよね、、😭昨日隣の方と初めて…
勘違いって気づいた時すごく恥ずかしいですよね、、😭
昨日隣の方と初めて話した時に子どもの事を言われているのに、自分のことを言われているのだと勘違いして照れくさそうにいえいえみたいな反応しちゃって笑(言われたことは伏せますが嬉しい事です笑)
旦那にお隣さんにこんなこと言われたよと話すと、それ子どもの事だよと言われその時勘違いに気づきました笑
よくと言うか普通に考えたら初対面で大人に向かって言わないよなって勘違いしてた自分恥ずかしい笑
当たり障りのない反応したけどこの人自分が褒められてるって思ってる?とか思ったかなぁとか色々考えちゃって、、
その時だけの人ならまだしもお隣さんでこれからも交流があるので気まづくて😭笑
こういう勘違いエピソードありますか?
こんな思いしたの自分だけじゃないって思いたいのであったら教えてください😂
- ままん(3歳8ヶ月)

はじめてのママリ
自分の子供のこと褒められて照れくさそうにしてるって、私は可愛いと思いますけど☺️
褒めてくれて嬉しいんだけど、自分の子のことだし素直に受け止めると恥ずかしいのかな〜って思ってるのではないでしょうか?☺️
私の場合、ずっと私の名前でてるので私の話してると思って返事したら知らない同じ名前の人の話で、めっちゃ気まずかったことあります(その場からそっと逃げました🤣)

ままり
子供1人目の時に自分より小さいお子さんのママさんに、うちもその頃そうだった~もう少しで落ち着きますよとか先輩ぶった事言っちゃって、上のお子さんいらっしゃると知ったときは恥ずかしいやら申し訳ないやらでした😂
いざ自分が2人目産んで下の子だけ連れてるとそういう事多くて、あるあるなんだなと思いましたが😂
-
ままり
あと幼稚園の送迎で人いっぱいいるときに少し離れたところにいるママさんから笑顔で手振られて、誰のママだっけな~と思いながら振り返したら私の後ろの人に降ってたとかもよくあります😂
目が悪いのもあり自信なくて…無視するよりはと思って振り返してますが恥ずかしいです😂- 5時間前

はじめてのママリ🔰
私は入学式の服もう買った?と聞かれ、自分の服だと勘違いして、私は着物にするの〜太っちゃってジャケット入らなくて〜と🤣何人にも聞かれて自分のフォーマル服だと思って同じこと喋ってしまい💧気づいた時めちゃ恥ずかしくなりましたね。
コメント