
コメント

ゆっち
大川で出産すると1ヶ月健診は必ず大川小児科に行くことになります。
ですが、それ以降はほとんどの人が別にかかりつけをつくるのではないでしょうか?私は自宅の近くの小児科にしました😁やはり、通院しやすい場所がいいなと😁
ゆっち
大川で出産すると1ヶ月健診は必ず大川小児科に行くことになります。
ですが、それ以降はほとんどの人が別にかかりつけをつくるのではないでしょうか?私は自宅の近くの小児科にしました😁やはり、通院しやすい場所がいいなと😁
「小児科」に関する質問
子どもが繰り返し発熱しています。 10ヶ月の息子がおり、4/1から保育園に通っています。 あまりにも頻繁に熱を出すので、何かの病気ではないのか、5/1から復職したけどまともに働けるか…という不安があります。 4/2から…
けいれん予防でダイアップ使用されている方、使用方法についてどのように説明を受けましたか?💊 うちは37.5度で1回目、24時間以内に38度超えたら2回目を入れるように言われています。 かかりつけからは「解熱剤無しで解…
子供の鼻炎について教えてください🙇🏻♀️ 子供がずっとアレルギーの薬飲んでるんですけど 鼻詰まりもよくなり夜も寝れるようになってきた✨ と思うと、また違う鼻風邪?をもらってくるのか 黄色い鼻水がでてきたりします😭 …
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
流れ的に大川に通わないといけないのかな…?とも思っていたので参考になりました🥺
また、高砂院は場所的にアクセスしづらくて💦
末広院は先生もスタッフさんも優しくて大好きな病院ですが、1ヶ月検診以降はアクセスしやすい小児科にしようと思います😌
ありがとうございました😊