
池田屋ランドセルを使ってる方に質問です🙋♀️カタログを見比べた子供が…
池田屋ランドセルを使ってる方に質問です🙋♀️
カタログを見比べた子供が池田屋にするとほぼ決めているので店頭へ見に行こうかと思っています。
・体型はどのような子に合いそうでしょうか?
我が子は大きめでがっしりしてるものの太くはないです。
・クラリーノと牛革どちらにしましたか?
クラリーノのほうが軽いのでそちらにしようかと思っていましたが、池田屋は安っぽいという口コミが気になっています…。工房によってそんなに変わるのでしょうか?
その他、なんでもいいので良かったところ、いまいちなところを教えていただけると嬉しいです!
- はじめてのママリ(5歳2ヶ月)
コメント

ママリ
新一年生、池田屋さん使ってます🙋♂️
本人は背負いやすいと言ってます!
体型は、どんな子も背負ってみてフィットするかは見た方が良さそうです◎
確かに池田やさんより高級そうに見えるランドセルはありますよね🥹そこがしいていえばのデメリットですかね?
でも、専用のシール?で好きなようにカスタマイズできたり、色も豊富なので好きなのは見つかるはずです♪
お値段も高すぎず、軽量なのもあるのがいいです◎
あと、保証も充実してたはずです!
クラリーノにしました!
購入するほとんどの方がクラリーノが多いと店員さんから聞きました。

バナナ🔰
池田屋のランドセル使ってます。
・体型は身長体重は普通ですが、骨太タイプです。
特に問題なく背負ってますよ。
・クラリーノ使ってます。重さとしては牛革の方が言われれば少し重いかな?って感じでした。
安っぽいとかは分からないですね〜💦他の子のランドセル見てもカバーしているので高い安いの見分けはつかないです笑(私だけかも)
そこを気にするのは大人だけで子供は気にしてないと思いますよ。
うちは息子が「これがいい!」と言ったのもありますが、池田屋の本店が近いので壊れたらすぐに持ち込めるからいいんじゃない?という安易な理由で決めました笑
持ち込みだとその場で修理だそうです。
先輩ママのお子さんも使っていた方は多いですがデメリットは聞いた事はありません。
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
クラリーノにされたとのこと、やはり人気ですね☺️
がっしりしてる子で問題なく使えてるとのことで、参考になります!
たしかにカバーしてますもんね😳
本気でラン活してる方はわかるのでしょうか…
このままだと他メーカーも比較せずに買いそうなので、私も高い安いは気づかなさそうだと思いました😅
補償がしっかりついているのいいですよね☺️
その場で修理してくれるなんてすごい!
周りが土屋鞄、グリローズばかりで池田屋は聞かなかったので参考になりました🙇♀️- 2時間前
はじめてのママリ
ありがとうございます!
やはり背負わせてみたほうがいいですよね🥺ネットでポチろうか少し迷ってたので店舗に絶対行こうと思います笑
数十万の高級ランドセルは別として、同じような価格帯でなにがそんなに差が出るんだろうと思いまして🤔
色が豊富でいいですよね✨
クラリーノやはり人気なのですね、参考になります🥰