※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽむぽむ
子育て・グッズ

対象年齢6ヶ月〜とかのおもちゃっていつ手放しますか?2歳の誕生日におも…

対象年齢6ヶ月〜とかのおもちゃっていつ手放しますか?

2歳の誕生日におもちゃをたくさんもらって整理しようと思っています。

画像のものはもう3軍くらいのおもちゃですが、新品でもらってABCや数字を喋ってくれるのでまだ使えるのかなと、手放すかしぶってます。

コメント

ままり

他に数字やABCを学べるおもちゃが(1軍や2軍ので)あるなら(そして現在沢山おもちゃ貰って何かしらを手放そうとしてるなら)、これはもう手放してもいいかな、って私なら思うかもです🙄
他に数字やABCを学べるものがないなら(そういう学べるおもちゃや絵本を手に入れるまでは)あってもいいかもですけど🤔

うちの子、0歳後半のころに買ったお歌絵本を幼稚園卒園くらいまで使い続けてました😂

咲や

画像のおもちゃって、意外と3歳前後(むしろこれから)遊んだりしますよ
手放すなら4歳過ぎて、三軍だなと思ったら手放してもいいと思います

ぽむぽむ

コメントありがとうございます!
1歳のいとこに譲ろうと思いましたが、まだ持っておこうと思いますし!