※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みにゅ
妊娠・出産

私の考えがおかしいのか聞かせてください…。里帰り中で里帰り先の産院で…

私の考えがおかしいのか聞かせてください…。
里帰り中で
里帰り先の産院で出産した場合
出産してから母子同室になってから
1日1名15分面会ができる決まりになってます。
私は当然、夫が来れる日は来てもらい
夫が無理なら母かと思ってたんですが
義両親が遠方から会いに来ると言われました。
元々、1ヶ月検診後の自宅に戻ってから
会いに来てくれる予定でしたが
義両親が私の両親にも挨拶するために来るとのことで…。
1日1名しか会えないことを言ったら
2日に分けて会えればいいよと言ってきたそうです。
え、私がおかしいの??

コメント

はじめてのママリ🔰

意味不明ですね。1ヶ月検診後まで待てって思います

はじめてのママリ🔰

旦那さんにガードしてもらいましょう!😩

必要物を持って来てもらわないといけない場合もあるし、貴重な面会時間を義父母それぞれが2日にわけて来るなんて無駄でしかないです…

ミミ

1ヶ月検診後ではなく
せめて退院してからにして欲しいですね
新生児と乳児でも成長早いので違いますよ🥺
楽しみにしてくれてるのは嬉しいけれど
病院に来るのは違うかなと思います
旦那さんどんな感じですかね
なんでダメなの?って言うタイプではないなら申請しないとだしとか言って阻止したいですね🤔

みにゅ


義両親は東北に住んでいて里帰り先は静岡、私の自宅が神奈川です。
義母は脚が悪くバリアフリーでなければ結構苦しい感じで…。
そして私の実家が山住みなのもありますし玄関からめっちゃ段差があるのに入れるのか…って感じなんです。
夫も長距離移動で辛くなるし、私が面会に対して夫がいいと言ってるので遠慮してほしいと伝えているんですが…。
義両親は初孫だしすぐ会いたいと…。
私の実家事情を知ってる夫が段差を伝えたら病院でしか会えないよと言われたらしく…。
貴重な2日間、そしてあまり話したこともない義両親と15分2人きりって私…めちゃくちゃしんどい…。
夫は止めてくれてますが
なぜ急に義両親は考えを変えたのだろうか…。
元々出産落ち着いてから赤ちゃんと東北来て!半年後でいいよと言ってくれていたのに…。

初めてのママリ

私の分娩先の病院もそんな感じで決まりがあるので、
とりあえず退院して、私の体調が落ち着いてから会いに来るという事になっています。

義両親も、私の体調が落ち着いたらでいいよと言ってくれていますが、
もし主さんの義両親みたいに気が変わったりして、すぐ会いに来ると言われたら夫に頼んで先延ばしにしてもらいますね💧

主さんはおかしくないですよ🤮

  • みにゅ

    みにゅ

    せめて退院してからがいいんですけどね…。夫に頑張って説得してもらってますが譲れないらしいです…

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

本当は会いに行きたかったけど最初は遠慮して、途中気が変わった感じがありますね💦
ご両親もいるから挨拶もできるしいいやーって感じですかね…。

貴重な面会時間に対する意識が低いのは、
もしかしたら必要物の受け渡しは受付で出来るからとか、安易に考えてるような気もします…。

本当はNGにしたいけど、妥協案として退院直後に病院の前に待ち伏せてもらって外でちょっと見せる、ですかね…!それだけで、終了です。

  • みにゅ

    みにゅ

    たぶんそんな感じなんだと思います…。
    一応決まり事も全て伝えてはいるんですけどね…。
    必要物の受け渡しは基本的に入院中は不可で、書類等も退院時に登録した付き添い人のみ受け渡し可能とか
    めちゃくちゃ厳しい決まり事が数々あるんですよね…。
    退院時の病院前での待ち合わせももちろん不可なんです…。
    めちゃくちゃ小さい産院なので以前妊婦健診時に旦那さんと両親と思われる方が病院前で待っていて旦那さんが病院に入ると今すぐ病院前で待ってる人をなくすようにめちゃくちゃ怒られてました…。奥さんは赤ちゃん抱えたまま「だから家で待つように言ったのに」と怒ってました。
    そうはなりたくないので本当に諦めて欲しいです…

    • 1時間前