※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

地元(飛行機の距離✈️)が同じで、今は関東に住んでる友達とよく東京駅で…

地元(飛行機の距離✈️)が同じで、今は関東に住んでる友達とよく東京駅で集まってランチしたりするんですが、ランチしてると中学?高校?くらいの子たちをちょこちょこ見かけます🙂

あれ、ここのランチ安くても1500円するけど……?
え、中高の友達同士でこんなとこくるの?
と、びびりました😂東京恐ろしい…

住んでるのは東京じゃないけど、東京近いから我が子もこうなるかと思うと本当恐ろしいです😂
私が中学のときなんてファミレスのドリンクバーでエンドレスに喋ってたから200円とかだったよ…😇笑

コメント

♡♡♡

恐ろしいですよね💦
先日スタバに小学生集団がいて、フラペチーノを皆で買いに来たみたいです。買ってる子と買えていない子がいて、複雑な気持ちになりました😫

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    えー!それは複雑😂
    お金あるけどスタバ興味なくて別に飲みたい訳じゃないから買ってない…であってほしい😂笑
    我が子は私の影響で、スタバ好きだから買いたくても買えない…になりませんように😂

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

割とお金持ちの子は、娘の友達でも普通にディナーとかも行ってますよー