※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
jamjam
ココロ・悩み

妹と彼氏が娘を連れて出かける際のお礼について、現金の額や手土産の有無で悩んでいます。アドバイスをお願いします。

妹と妹の彼氏さんが娘6歳をお出かけ(ショッピングモール)に連れて行ってくれる予定なのですが、お礼は何を渡したらいいでしょうか?🥲
私も娘も彼氏さんとは面識がなく初めましてです…
彼氏さんが娘をお出かけ連れてってあげたいと言ってくれて今回お出かけが決まりました。

一応娘には飲食代やその他何かガチャガチャなどしたりするとして財布に多めに5000円入れて持たせる予定です。
妹カップルには5000円?1万?いくらほど渡せば良いか悩んでいます…💦
現金のみか、現金+手土産か…
皆さまでしたらどうしますか?
ちなみに妹カップルはどちらも二十歳です!
アドバイスお願いします😭

コメント

はじめてのママリ

イチャイチャに付き合わされて勝手に我が子をダシにされるのはイヤ派なので、手土産はあげないです。
むしろ払って欲しいくらい!(心が狭くてすみません)
現金のみ3,000円~5,000円ですかね。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    何で彼は娘さんを連れ出したいと言い始めたのでしょう…
    ロリコン疑ってしまいました…疑り深くてすみません

    • 5時間前
ママリ

私が妹の立場で1万円も入ってたら次から誘いにくいなって思うので5千円でいいんじゃないでしょうか?

それか1万円ならこれで皆んなで美味しいランチでも食べて来てね。残りはお礼にとっといて。って子供の昼代も含めた形で渡します。
大人と子供で外食して割り勘っていうのもなんかなーってなると思うので💦

はじめてのママリ

娘さんやjamjamさん側がお願いして連れて行ってもらうならお礼しますが、彼氏さんが連れて行きたいって言ってのお出かけなら、娘さんのご飯代と「何か欲しがったらここから出して」と3000円くらい渡しておいて、帰ってきたとき余ってたら「少しだけど今日のお礼」と渡すくらいにします!

はじめてのママリ🔰

何も渡さないですね…渡すとしたらスタバなどのコーヒー代くらいです。頼んでないのによく知らない人(妹さんの彼氏)に子供を任せるのも嫌だし、私なら子供に持たせるのも子供の昼食代込みで3000円にします。

1万もあげたらいい小遣い稼ぎだと思われそうです😅、

きき

心配してくれるのはありがたいですがjamjamさんもましてや娘さんも初対面って大丈夫ですか??🥹
変なこと考える人間も世の中いるので。
正直普通なら母親も一緒にってならないでしょうか…。
私なら後日にお礼します。

はじめてのママリ🔰

お金やお土産は渡さないです。駄菓子屋だけ連れて行ってもらって、食事などは無しにしてもらいます。
いくら妹さんが一緒でも、初対面の男の人とお出かけなんて正直お子さんの体調がますます悪くなりそうだなと思いました。