※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

女児のお子さんがいる方にお伺いします。義実家でお風呂を入れてもらう際、ばあばにお願いしていますか?息子は義父が入れてくれていますが、女の子の場合は気になることがありますか?皆さんはどうされているか教えてください。年齢による変化も知りたいです。

女児のお子さんいる方、お泊まりなどで義実家でお風呂に入れてもらう時はばあばにお願いしてますか??
(うちの実家に泊まることはないのであくまで義実家という体で…)
息子はほとんど義父が入れてくれてますが、もし2人目女の子だったらなんか嫌かも…?気にしすぎ?
みなさんはあまり気にならないですか?どうされてるのかな?と思って質問しました🙌
年齢などで変わってきたらそれも教えて欲しいです!

コメント

deleted user

義母です!
義父は無理ですねー!おむつ替えや着替えも義父の前ではしません🙅‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    義母が安心ですね😮‍💨
    オムツ替えもよかれと思って義母がやってくれるのですが、あまりプライベートゾーンの意識が低いのかなぜか部屋の中心でおっ広げて替えてくれるので、女の子だったら絶対私が替えようと思います😖

    • 5月4日
はじめてのママリ🔰

滅多にないですが、義母か夫が入れてます!
気を使ってくれてるのか、私に入れろとは言いません😂
自宅では娘の気分次第で私が入れたり夫が入れたりです!

だいぶ裸=恥ずかしいっていう認識が出来てきたのか(?)、「パパ嫌だ」と言う時は尊重して自宅では私、義実家では義母に入れてもらってます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    義父さんは立候補したりせず女の子だから義母さんにお任せしているのでしょうか?🧐
    「嫌だ」と言えてえらいですね👏
    昔私が我慢しておじいちゃんと入っていたの思い出しました😣

    • 5月4日
ママリ

義実家に泊まりに行く時でも自宅でお風呂に入れて行ったり、義実家で入る時も私か夫が入れてます!
が、どちらも難しければ娘(5歳)は義母に入れてもらうと思います!
夫が結構気にするタイプなので義父に入れてもらう、オムツを変えてもらうは今まで1回もないです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    旦那様、意識高くて尊敬します🙂‍↕️👏
    事前に入れて行けばいいのですね!💡
    オムツは義父は替えないのですが、義母もおおっ広げ(男児だから?)でやるので女の子だったら変わるかな…?と心配になってきました💦その時は自分がやればいいのですが良かれと思って我が我がといった感じなので💦

    • 5月4日
  • ママリ

    ママリ

    うちは義両親が子ども達をお風呂に入れたがらないので自分たちで入れるしかないんですよね🤔
    私の実家でも息子(3歳)は私の父とたまに入ったりしますが娘は私が入れます🛁
    女の子だったらオムツ替えとかちょっと気になりますよね💦

    • 5月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど、どのみち干渉はないのですね😳
    義両親はお風呂入れるの楽しみにしてくれているようなので…。
    今までお風呂もオムツもこんな感じだったのに、女の子だからと過剰に守りすぎて何か言われるかなと女の子確定でもないのに勝手に心配しつつ、間違ってはないなと思えました。
    ありがとうございます🙇‍♂️

    • 5月5日
  • ママリ

    ママリ

    干渉はあんまりないですね!🤔
    頼った時に助けてくれる感じです!
    な、なるほど…
    義家族とのことは旦那さんと価値観すり合わせて上手く言ってもらう方が角が立たずいいと思います!
    色々考えるのは子どもを守る親の本能だと思うので心配するのは当然だと思います👍

    • 5月5日
はじめてのママリ🔰

うちは小2の娘ですがまだまだ義父とお風呂入ります😂
最近は指名制になりましたが、娘がまだ義父を指名します。
小さい頃からずっとお風呂入れてくれていました。
私は義父を信頼しているので心配したこともないです。
義父が逆にいつまでお風呂入っていいのかな?とは心配していました💦

ちなみに、義実家に泊まりに行ったら娘は義父の横で寝ています!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    お子さんも義父さんのこと好いておられるんですね😘
    うちも信頼していないとかではないのですが、今後の方針の勉強になりました!👏

    • 5月5日
はじめてのママリ

義実家ではお風呂入れてもらったことないです!義父も男しか育てたことないからか、遠慮してますね💦私は赤ちゃんのうちなら気にならないです。
うちの娘は年中あたりから実家でもじいじと入ることはなくなりました!必ずばあばと入ると言います🙌🏻

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    お泊まりだけではなく、夕飯いただく時にも入れてくれたりするので…
    義父が息子とお風呂に入るの楽しみにしているようです。
    義父の方から遠慮してくれたら助かりますね🙂‍↕️
    昔自分が入りたくないと言えなかったので、私が気をつけてあげようと思ってます🙌

    • 5月5日