※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

ふるさと納税と住宅ローンについてです🥲ふるさと納税のシミュレーション…

ふるさと納税と住宅ローンについてです🥲

ふるさと納税のシミュレーションを行うのですが、
住宅ローン控除額を入力しても入力しなくても
寄付金額が変わらないのですが何ででしょうか🥲

わかるかた教えてください🥲🥲

コメント

はじめてのママリ🔰

基本的に住宅ローン控除はふるさと納税の限度額に影響しないからです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ではシミュレーション結果の寄付金額で大丈夫ということでしょうか?🥲

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    シュミレーション結果を見てないので大丈夫かはわからないです💦😥
    ただ、住宅ローンは基本的に影響しないです!

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    ワンストップをした時は住民税から控除されるとみたのですが、その寄付額が全額住民税から引かれるわけではないのですよね?💦

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ワンストップをした場合は全額ではないですけど、寄附額から2,000を引いた金額が全額住民税から控除されますよ!

    ただ、当然上限額があるので、寄附額が上限額いないの時に限ります。

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    寄附した何割かが住民税から引かれるで合ってますか?

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    何割ではないですね。
    ワンストップなら寄附した金額から2,000円引いた金額の10割が住民税から引かれます。

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

住宅ローン控除は基本的に所得税から控除
ふるさと納税(ワンストップ特例申請)は基本的に住民税から差引き
なので影響するとしたら年収や住宅ローン額によりますがよっぽどでなければ大丈夫だと思います🙌🏻