
1歳5ヶ月の子どもが数日前から下痢で、整腸剤を飲ませています。整腸剤で早く良くなるでしょうか。どのくらいで良くなったか教えてください。
1歳5ヶ月、数日前から下痢です。
金曜日に整腸剤をもらって飲ませています。
子どもの下痢は長引くと聞きますが、整腸剤飲ませてたら早く良くなるでしょうか🥲
どのくらいで良くなったか差し支えなければ教えてください🥲🥲
- はじめてのママリ🔰(1歳9ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
うちも先日まで下痢でした!
ちなみに1歳4ヶ月です🙌
食欲も元気もあったので病院には行かなかったですが治るまで1週間弱かかりました💦
食事はうどんやお粥、雑炊など消化に良いものにして下痢は脱水症状になりやすいと見たので水分はこまめに取らせてました!
あんまり麦茶やお水飲まないなーって日はアクアライト飲ませてました😂💦

ぴーち
私は整腸剤飲ませたから早く治ったと実感したことはないです😭💦
気休め程度なのかなあと思ってました🥲
整腸剤飲んでても2週間ぐらい続きました💦
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
気休めなんですね🥲
その子その子によるのかもですよね😭
しばらく続くの覚悟します…!- 5月4日

みつまめ
原因にも寄る気がしますが、
胃腸炎の時は嘔吐→下痢で1週間くらい、
風邪なのかなんなのかの時には下痢だけで2週間ちょっと続きました…
どちらも整腸剤やら下痢止めやら色々試してもこれでした😭笑
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
風邪の方なので2週間覚悟します😭
薬はやっぱり気休め程度なんですかね🥲
大人のより効き目が優しそうですし…- 5月4日
-
みつまめ
薬…効いてるか効いてないか本当にわからなかったです💦笑 胃腸風邪って結局胃腸炎??ってとこも本当によくわからず😂
気持ち整腸剤(ミヤBMやビオフェルミン)より下痢止めの方が良い気がするのですが出してくれない病院も多いんですよね…
下痢(ウイルス)止めても良くないから!って🤔でもある程度もう体調大丈夫で後は腸がダメージ受けてしまっての下痢だけでは?!となってからは下痢止めが良いかなと思ってます!
あとは、基本消化に良い炭水化物にする。乳糖不耐症が怖いので一旦乳糖断つ、って感じで気をつけてました✨- 5月4日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
整腸剤なしで1週間くらいってことですかね??
うちも毎食ほとんどうどんです
夢に出てくるくらいうどん茹でてます
水分補給しっかりさせます💪
はじめてのママリ🔰
整腸剤なしでした!
うどんが一番簡単で良いですよね😂✨
下痢はお尻がかぶれやすいそうなので
こまめにおむつ替えするのも大変ですよね😱
早く良くなりますように🙏
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
簡単で助かってます笑
ホントそうです🥲
今のところまだ大丈夫そうですが、かぶれも気にしつつ乗り切ります😭