
コメント

ままりん
学校にお手紙を書いてはどうでしょうか?
我が家の息子の場合ですが、やはり他校に異動になり、「暑中お見舞を出したい!」と異動先の学校宛で出しました😊その時は返信頂き息子は大喜びしていました。
返信が来るかはわかりませんが、郵送することは構わないと思います。出待ちよりはいいかなと🙆

よーぐる
えー!私小学校教員ですが嬉しいと思います🥹💕
例えば去年同じ学年だった先生いませんか?
その先生に連絡先知りませんか?て聞いて、事情を説明して、娘さんの学校に来れる日はないか、もしくはそちらの学校に行ってもいいか、など聞いてもらってはどうでしょうか?☺️
-
よーぐる
ちなみに運動会は5月ではないですか?🥺
先生の異動先と運動会がかぶってたり、事情があれば難しいかと思いますが、結構転勤した年は前任校に差し入れ持っていき、運動会にもちらっと顔を出す風習があるところもあります🫢- 7時間前
-
はじめてのままり
運動会は秋ですねー😭🍂
2クラスしかなく、もう1人の先生もいなくなったので😭
運動会、顔出す風習あるなんて素敵ですね♡見に来てくれて、偶然会えたら喜ぶだろうなー❤️- 52分前

はじめてのママリ
教員をしています。
私だったら、とっても嬉しいです☺️大歓迎です♪
ただ、知らない学校に訪問するのも勇気はいりますよね…😅
1番やりやすい方法は郵送かなと思います。学校の住所にその先生宛で出せば、確実に届きます🙆♀️
直接渡したいようでしたら、学校に電話をかけてその先生に繋いでもらえば、対応できる時間を教えてもらえると思いますよ✨
どちらにせよ、私だったら嫌な思いはしないですし、むしろ嬉しいです😊出待ちは怖いですが(笑)
娘さんの担任の先生への思いが伝わりますように🍀
-
はじめてのままり
教員の方からのコメントありがたいです❣️
郵送も喜んでもらえるなら提案してみます🥹
出待ちするくらいなら、やはり電話をかけるなりして呼んでもらった方がベストですよね??- 47分前
はじめてのままり
出待ちより良いですよね🥹❤️❤️
お手紙と一緒に郵送、提案してみます❣️