※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

父が上の子を可愛がり、下の子には冷たい態度を取っています。下の子が理解できる年齢になってきており、どう対処すれば良いか悩んでいます。

子供が2人いるのですが私の父は上の子だけかなり可愛がっていてよく遊んでます。
でも下の子は孫と思っていないような対応でちょっと関わったと思えばやっぱ可愛いと全く思わないわ、と本人いる前で言ってきてびっくりしました。
思っても流石に本人いる前で言わないし私もましてやいる前で言うなんてありえないですよね?
高圧的な父なのでもうめんどくさいし関わりたくないなと思ってしまいました。
まだ下の子は2歳だけど流石に言われたことくらいは多少わかる年になってきてるので考えられません。
上の子はおじいちゃん好きみたいなのです。
そんな時どうしますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

お父様の気分次第でいつ上の子も同じ扱いを受けるかわからないし、きょうだいで差をつけられる事が明確になることはきょうだい間に最悪の結果を招く恐れがあるなと思いました。
私なら距離をとります。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはりそうですよね。
    私の母は全然そんなことないのでよく会うのですが父がここまでとは思わなくてちょっと無理になってます。
    来月両親たちと1週間の旅行を控えていてそれがとてもストレスです。

    • 11時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私なら絶縁覚悟で旅行はキャンセルし、理由を伝えます。
    それが無理ならお母さんは優しい、大好きー。お父さんは昔からこうだった、ああだったと悪いところを挙げて比較する発言を連発しますね。下の子と同じ扱いをしてやります。

    • 11時間前
ママリ

孫ひいきするなら会わせないです🙂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはりそうですよね。
    最初は遊んでたのに最後その対応でサイコパスかと思いました。

    • 11時間前
ママリ

すみません、ひいてしまいました、、、
私なら下の子とは二度と会わせたくないです。2歳の子がかわいそうすぎて、、

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ひきますよね。
    私も今日そこまで言われてたった一言なのにこんな傷つくんだなって私が思ったので本人がわかってきたらと思うと恐怖で。来月両親たちと1週間の旅行控えていて(親戚の3回忌のため)これで最後にしようかなと思いました。

    • 11時間前
  • ママリ

    ママリ

    何か理由があるんですかね、、上の子が可愛がられてたら余計傷つきますよね。2歳の子供がいるのでそんなこと言われたらと思うと胸が苦しくなりました😭
    できれば旅行までに考えを改めて謝罪してほしいですね。

    • 11時間前
akane

義両親が義兄家族の子供達に対して、まさにそのような態度をとっていました。上の子が男の子で、下の子が6歳下の女の子。義実家には上の子の写真がパネルに入れられて何十枚も飾られる中、下の子のものは1,2枚。上の子に対しては本当に賢い、という一方、下の子に対しては顔に性格の悪さが出ている、などと義兄家族のいないところでしょっちゅう言ってました。

夫から義両親に対して、その態度に対して苦言を伝えるとともに、下の子の写真が同じくらいになるように差し替えてあげました。

態度に加えて、本人の前で言うのは許せないですね。

私が同じ立場であれば、義父から下の子に対して謝罪するとともに、態度を改めない限り、上の子を含めて義実家には訪れないし、会うことはしないと伝えます。

はじめてのママリ🔰

私だったらもういかないです💦
いちいち指摘なんてしなくても、嫌な気持ちになるようなことは言わない、2人も区別しないということは当たり前にわかると思うんです。それがわからない、できないということはいちいちこちらが注意しても何がいけないかわからない、変わらないと思うので、会わないです。お子さんを守ってあげてほしいです!