
3歳前後の子供に対して憎たらしさを感じることはありますか?2歳の子供が反抗的な行動をし、驚きと悲しみを感じています。
3歳前後のお子さんに対して憎たらしく感じることありますか?
さっき、2歳の子供が気に入らないことがあり、ダイニングテーブルに足を乗せました。
注意したら物凄い冷めた目でこちらを見てきたり、そのあと私に床に落ちてたゴミを投げつけて「やっつけろー」と笑いながら言われました。
私が生きてきた中で無縁のキャラクターというか、こういう反抗心って感じたことがなくて、2歳なのにどうしてこんなことを覚えてしまったのかと悲しいのと憎たらしいので辛いです。
もちろん優しい面も沢山あります。なのでこうされたことが本当にびっくりで悲しいです。
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰✌️
ありますあります!!
腹立つし悲しいしで…
最初こそ落ち込みましたが今ではもう慣れました😂
「反抗してくるのは成長の証」だと保育士を何十年も勤めているお義母さんが言ってくれたを、いつも思い出してます☺️
コノヤロー!!と心の中で思いながら、同じ土俵に立つもんか!と必死に怒りを沈めてます(笑)
しんどいですよね、子供と関わるの😂
メンタルもやられるし体力も奪われるしで大変ですよね😭

ママリ
ありますよ。悪い事をして、怒ると「こっちだよーあっかんべー」みたいな事もするし、他人の子にキックされた事もあるし、中指を立てる子もいました。そんな時はイラッとするし、このくそガキがって思います。
コメント