※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はろ
子育て・グッズ

おすすめのおんぶ紐を教えてほしいです。コンパクトでおんぶが簡単、位置が高く、カチッとなるタイプが理想です。

おすすめのおんぶ紐を教えてほしいです。


そろそろ両手を自由にしたいと思っております。
今使っているのが、コンパクトにならず、おんぶもできませんでした😢

コンパクトに収納できて、
おんぶが簡単で、
おんぶの位置が高くて、
紐でくくるタイプではない(カチッとなる)もの

が理想なのですが、そんなの贅沢ですよね💦

みなさまのおすすめのおんぶ紐を教えて頂きたいです。

コメント

ママリ

コンパクトにはならないですが、エルゴでおんぶはラクです!

  • はろ

    はろ

    コメントありがとうございます❣❣
    エルゴのおんぶの動画を見たのですが、難しそうに見えましたが、慣れると楽にできますでしょうか?

    • 13時間前
はじめてのママリ🔰

コンパクトではないですが😂

うちは子供二人ともnapnapの抱っこ紐でおんぶしてました!
首座り確認&生後4ヶ月以降ならおんぶできるものなので、健診終わって4ヶ月過ぎたらすぐおんぶしてました🥹✨

  • はろ

    はろ

    ナップナップ、調べてみました❣❣
    ステキです🩷
    ほんとは質問で、値段がお手頃のもの…と入れようとしてました笑
    全てが理想でした🩷
    ありがとうございます❣❣

    • 10時間前
はじめてのママリ🔰

うちはナップナップです✨
ただ…ナップナップコンパクトよりベーシックの方が使いやすいです😉

  • はろ

    はろ

    コンパクトとベーシックの違い、調べてみました❣❣
    うちの抱っこ紐は丸めることができないので、小さくなることに感動です🩷
    ベーシックはやはり定番なだけあり、使いやすいのですね❣❣
    ありがとうございます😌

    • 39分前
ママリ🔰

うちもナップナップのベルメゾンとコラボですー!おんぶのままフードカバーができるので楽です☺️
コンパクトになるかはわからないのですが…

もう少ししてからになりますがノースフェイスやモンベルがコンパクトさはあると思います🤔

  • はろ

    はろ

    ベルメゾンコラボ・ノースフェイス・モンベル、調べました❣❣
    うちのが丸めることができないので、丸めることができるだけで感動です😍
    だっこ・おんぶ紐だけで、出してる会社がいっぱいあり過ぎて迷いますね…
    教えて頂いた方がナップナップが多く、お値段もお手頃なので、ナップナップで進めて行こうと思います🩷
    ありがとうございます❣❣

    • 27分前