
YouTubeは子どもに良くないのではないかと心配しています。特に大人のアカウントで見るため、子ども向けでない広告が表示されることが気になります。
YouTubeって子どもには良くないですよね?
キッズチューブではなく、YouTubeを見たがります。
アカウントが大人のものなので、子ども向けではない広告も出てきます。
性的とかではないですが、そのうち出てくるのかもと心配です.
- はじめてのママリ🔰

あめだま
ご家庭の方針にもよると思いますが、良いんじゃないでしょうか?
むしろ見せてるご家庭の方が多い気がします(*^^*)

あーちゃん
わたしはそうは思いません

ままり
ダラダラ観せは良くないかなーと思いますが、
ある程度時間を決めて観せる分にはいいんじゃないかなぁと思います。
YouTubeでいろんなことを知れる機会にもなりますし!
友だちもYouTubeのネタを話したりしてるみたいなので、無知で話についていけないのも可哀想ですしね。

咲や
教育系YouTuberもいますので、全て害になるとは思わない方がいいです
小学生長男は、信号機のYouTube見てて、マニアックな知識仕入れてます🤣
-
はじめてのママリ🔰
ショート動画に、ホラーや暴力的っぽいものがあってヒヤッとしました。
そういうものはフィルターかけられるのでしょうか?- 15時間前
-
咲や
フィルターかけるのは可能だと思います
- 15時間前

ママリ
我が子もYouTubeです。
キッズYouTubeではゲーム実況などは出てこなくて。
言葉遣い悪い、のはブロックしています!
アカウントを子供用に別で作っていいと思いますよ。
コメント