
コメント

はじめてのママリ
もったいないのと、好みじゃないので
一着も買いませんでした!
必要になるのは個人差あると思います。私は7ヶ月〜くらいですかね🤔
マタニティではないワンピースとかウエストゴムの緩いパンツ大きめのスウェットやTシャツ着てましたり

カイ
6ヶ月すぎくらいから普通の大きいのがしんどくなってきて7ヶ月後半からはマタニティ用を着るようになったような気がします☺️
服や体型?にもよるのであくまで目安ですが✨
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
6ヶ月ですか😳結構早いのですね💦💦
普段あまり外出ないからなくてもいいかな?と思ってましたが、数着は用意しておいた方が安心そうですね😣
出産予定12月で季節を跨ぐので、どうするか悩みます…💦- 11時間前

ツー
1人目の時は6ヶ月から、2人目の時は4ヶ月からもう必要でした😂
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
6ヶ月ですか!
やはり思ったより早めにゆとりのあるお洋服を用意する必要がありそうです💦
経産婦の方はお腹が出るの早いっていいますよね😳- 11時間前
-
ツー
ちなみに、裾さえ長ければなんとかなるので、マタニティじゃないオーバーサイズのパーカーとかワンピースでも大丈夫ですよ👌
パンツも、ジーンズとかのウエストを伸ばす用のウエスト調整バンドとかも売ってます🙆- 11時間前

はじめてのママリ🔰
3人目妊娠中ですが、一度も買ったことありません😂お腹が出てきたらワンピースやユニクロのウォッシャブルリブニットパンツばかり着用してます🙌

いちご🐰ྀི🐰ྀི🐰ྀི
必ずしも必要ではないかなぁって感じですかねー💦
私は仕事で、下は黒のズボンって決まっていたのですが、2着だけマタニティ用のを買って着回していました!
ちょっと苦しいなぁって思って買ったのは6ヶ月くらいだった気がします🤔
その頃には悪阻が治まって食欲も爆発した時期だったので、ウエストにゆとりが欲しくて買いました!
仕事じゃない時は元々あったウエストがゴムのタイプやワンピースで過ごしました!
まだ今初期の段階なら要らないかなーって思いますし、いるってなってもどこでも売ってるので!

はじめてのママリ🔰
ずっと手持ちのウエストがゴムになっている服で乗り切っていましたが、9ヶ月に入りついに苦しくてワンピースを買いました、、!!
勿体無いので産後も着れるようなものにしました😊

はじめてのママリ🔰
1人目は買いました❣️
下着とか、、
2人目〜は、手持ちの普通の下着や服を着てます😂
ズボン派なら買った方がいいかもです!
私は元々スカートやワンピースが多いので、手持ちのウエストゴムやゆったりしたワンピースを着てます。
妊娠4〜5ヶ月くらいでウエストのキツいものは着れなくなるかもです。たぶん、、(最近なのにうろ覚えです😂笑)

ちぃ☺︎
パジャマと下着はマタニティの物を買いましたが、服は頂いた物以外は買ってません!
そして頂いた物もあまり着ませんでした😇笑
元々スカートやワンピースを好んで着ていたのもあり、同じ服を着回しする形ではありましたが乗り切りました!

はじめてのママリ🔰
私は妊娠初期からお腹出てないのにお腹にゴムとか何か当たる感覚があると苦しく感じてしまったので、初期からマタニティ服着てました!
もともと持ってた服が全部ぴったりの服で妊娠生活乗り切るとか100%無理だったので、一式マタニティで揃えました。
産後の今、体重は戻りましたが息子と公園とか行けるようなラフな服がマタニティ服しかないのでマタニティ服着てます😂
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
やっぱりちょっと勿体ないですよね💦
今通販見てたのですが、どの洋服も似た感じですね😣
買わなくても乗り切れるんですね💕︎
YouTubeでみる妊婦さん皆さんオシャレなので何着てるんだろうって不思議でした💦