※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

義家族の犬を預かっているが、粗相や旦那の対応にストレスを感じています。特に寝室に犬を連れてくることに不満があります。

イライラしてます。

義家族が旅行に行くからと犬を預かってます。
我が家にも犬は居ます。

ですが買ったばかりのソファに粗相され
旦那はティッシュで拭くだけ。
もちろんその上から我が家の犬もマーキング…
我が家の犬は普段は粗相なんかしない子です。

子供が増えるからと私が家を片付けたばかりです。
綺麗にしてたのにどんどん汚れていきます。

挙句夜になればいつも一緒に寝てるからか
ハウスさせればギャンギャン鳴かれ
近所迷惑になるからと寝室にまで連れてこようとする旦那。

これから子供が産まれたら寝るところに
粗相なんかされたらたまったもんじゃない。
マットレスなんか簡単に洗えない
そもそも犬であれなんであれ尿って汚いですよね?


寝室に連れて来ないで
構いたいならソファで寝ろ
って旦那と大喧嘩です。


旦那からしたら実家の犬で愛着あるかもですが
私からしたら何の感情もありません。
そもそも粗相するの知ってたので
預かることすら納得していないままです。

自分が飼ってる犬ですら
排泄物って当たり前に汚いですよね?

それをティッシュで拭いて終わりとか
旦那の不潔さにもドン引きです。


布のソファなので最悪でしかない。

ストレスやばすぎて無理です

コメント

はじめてのママリ🔰

それは無理です。
うちの実家は猫を飼っていますが、旅行の時はペットホテルか、私が時間になったら餌をあげたりついでに遊んであげる程度です。(実家から15分のところに住んでるのでできることかもしれませんが)

私だったら粗相する犬を自分の家に迎え入れるなんてぜっったいに嫌です。旦那に実家で犬と寝て貰えば良いと思います。