
ワイヤー矯正後のリテーナーについて、寝ている時に外している方はいますか?外すと朝はめた時にキツくなりますか?
ワイヤー矯正後、歯が動かない為にリテーナー入れてるママさんいますか?寝てる時はつけてますか?外してますか?
子供の時にワイヤー矯正して、20歳くらいからはリテーナーを寝てる時もずっと使ってたのですが去年壊れてしまい、新しい物を昔から通ってた歯科矯正ではない所で作って貰ったのですが…
ずっと入れてると痛くて…
夜だけでも外してて寝たいけど朝起きてはめたら、キツキツになるのでしょうか?
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
リテーナーとはマウスピースの事ですかね?
2年間ワイヤー矯正して、その後、崩れないようにマウスピースを2年間やっていました!
マウスピースはちゃんとつけたほうがしっかり固定されるからサボらない方が早く卒業できると言われたので最初の1年はご飯以外1日中つけてて、歯医者さんから夜だけでも大丈夫と言われてから夜寝る時だけ1年くらいつけていました!
夜寝る時だけにしたらやっぱり朝一番きつくなって少し痛かったですが時間が立つと慣れます!!
ですご新しいものを別の歯医者さんで作られているのでマウスピース自体合っていない可能性もあるので一度見てもらったほうが良いかもですね💦💦

はじめてのママリ🔰
リテーナー付けてます。
私も動かし終わって1年経ったら逆に夜だけ付けるスタイルでやってきてますが、まったく痛くないです🤔
つわりの時1ヶ月くらいつけられなくて、その後つけたらさすがに痛かったですが数日で馴染んだので、ずっと痛いのは合ってなさそうですね💦

はじめてのママリ🔰
リテーナーしてます!
1日20時間装着を1年、夜間のみ装着を1年でそろそろ卒業です〜
むしろ夜間こそしたほうがいいと思いますよ?
歯科矯正したところで作り直したほうがいいと思います。
コメント