※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那との喧嘩後、仲直りが難しい状況で、どのように対処すれば良いか悩んでいます。旦那の怒りが収まるまで待つべきでしょうか。

旦那と喧嘩をして、喧嘩の原因が私の態度とか喋るのめんどくさそうな返事とか言われて揉めた時、私から反省してごめん、気をつけると言っても口では怒ってないしとか許すと言ってくれていても体はそっぽむいていたり携帯いじっていたりされて許してくれる態度でもない時、仲直りしよって言ってうんと言ってくれてもまだ私の態度とかグチグチ言って仲直りしたくなさそうな時、みなさんならどうしますか?

私はしつこく仲直りできるまで何度も謝ったり気をつけると言うのですがその日に仲直りできる時もあれば次に持ち越す時もあります。

正直お互い様やろと思うところもいっぱいありますが、色々言うとまた大きくなるので言わず発端は私なので謝るのですが、中々許してくれなくて…

この場合は旦那の怒りが落ち着くまで自分もほっといたらいいのでしょうか?

みなさんならどうしますか?

コメント

ママリ灬̤̬

ほっとけば良いと思います。
謝ってもそういう態度なら私なら別に許してくれなくてもいいやって感じです🫢
謝ったあとの機嫌取りまでしたくありませんし笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すごくさっぱりされていて確かに、その通りだなと思いました😂
    性格的に仲直りしないとずっとモヤモヤしてしまって、じゃあ最初からするなと言う話なんですが許す気ないなら今は許せへんとか言って欲しいと思ったり🥺
    でもすごく心がスッとなりました😆

    • 12時間前
抹茶🔰

私もとりあえず謝ります。
でも夫はしばらく機嫌は戻りません。ほっときます。
2日とか経っても戻らないとこちらもイライラしてきて、態度悪くなります。
そうすると夫は一瞬普通に戻ります。
そこで意地張って私が怒り続けてると向こうもまた機嫌悪くなるのでいいタイミングで私も元に戻します。
そんで何事もなかったかのようになります。
とりあえず最初はほっといたほうがいいと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2日経つこともあるのですね🥺
    今後気をつけると言ってもそれはわからへんと言われてそれ言われたら私もどうしようもないやんと思いながら、しつこく言っても意味ないですよね😣💦

    • 12時間前
  • 抹茶🔰

    抹茶🔰

    たぶんですけど、しつこくしないほうがいい気がします!
    うちもよくわからないと言われます。わかります、じゃあどうすればいいんだって感じですよね。

    • 4時間前
もゆ

面倒くさっ!と思って、それ以上は自分からは話しかけないです!長引かせるの嫌だし、言いたいことあるならその時に言って欲しいので🥹

その間は洗濯物とか家事も旦那の分はしないです。

長引かせるの嫌ですよね😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かにめんどくさいです!
    ちょっとした抵抗ですね🤭
    長引かせたくないですが、許す気なさそうなのにしつこくしても意味ないですよね🥺

    • 11時間前