コメント
ママリ
わかります!
親は良くしてくれても、やはりもうよその家というか遠慮してしまう部分もありますし💦
やはり自宅、夫と一緒にいるのが一番安心できるなと感じました🥲
ママリ
わかります!
親は良くしてくれても、やはりもうよその家というか遠慮してしまう部分もありますし💦
やはり自宅、夫と一緒にいるのが一番安心できるなと感じました🥲
「里帰り」に関する質問
※長文注意です。不快になられるかもしれません。 ベビーが生後1ヶ月になりかけようとしていた時、里帰り中で退院時から同じ屋根の下で生活していた実家の父が百日咳陽性になりました。 私は分娩時の身体の異常で緊…
育てられるか不安です。 吐き出しです。 2人目授かれたらと思ったら双子でした。 上に2歳の子がいて自宅保育です。 友達に妊娠報告すると親にたくさん甘えて頼った方がいい!と皆いいます。 私も頼れるなら頼りたいです…
幼稚園や保育園の入園早々に、休園した方いますか? 2人目妊娠中で4月予定日なのですが、里帰りのために 入園早々、休園する予定です、、 現在住んでるところで出産することも考えましたが、何かあったときに旦那がす…
妊娠・出産人気の質問ランキング
あん
コメントありがとうございます😭
いくら実家と言えど離れた時間が長すぎて全然落ち着けないものですね、、、
家族の雰囲気やもちろん私自身の雰囲気も変わったなーと思います😣