
コメント

ここあ
私は
優先順位として
1.家の近く
2.延長保育時間が18:30-(18:30まで通常保育)
3.持ち物や準備するものが少ないこと
4.運動(外遊びが多いこと)
でした!
自分の譲れない条件に一番合致するところがいいと思います😊
ここあ
私は
優先順位として
1.家の近く
2.延長保育時間が18:30-(18:30まで通常保育)
3.持ち物や準備するものが少ないこと
4.運動(外遊びが多いこと)
でした!
自分の譲れない条件に一番合致するところがいいと思います😊
「保育園」に関する質問
仕事休みなのは嬉しいけど自宅保育しんどい…! 3食用意するのも、お昼寝させるのも、体力消耗させるのも大変で、保育園のありがたさを感じます、、、 休みは嬉しいんだけど、、!!!って感じです。 もちろん子どもは可愛…
保育園の給食で出るから事前に家で食べてくるようにと言われたリストがあるのですが、 スパゲッティ(卵乳使用)と書いてあります。 家にあるパスタは小麦粉のみのようで ネットで卵乳を使ってるパスタを調べてるのですが …
パパっ子すぎてママに懐かない子供 気持ちが落ちていて、吐き出したくて書きなぐります。 パパがいるとママを通り過ぎてパパに抱っこを要求する娘。 パパの抱っこから私にバトンタッチしようとすると仰け反って嫌がる…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙇♂️
全部大事ですよね🙂↕️
条件に合うところ、家の近くと少し離れてるところも探してみようと思います👶🏻