
うーん、パート5日目だけどやっぱわかんないよーやる度にわかんないこと…
うーん、パート5日目だけどやっぱわかんないよー
やる度にわかんないことが増えてく
けどもうレジ一人立ち。
しらんよもう…
- はじめてのママリ🔰
コメント

桃(o^^o)
分かります。
私は1人で任せるの早過ぎだし、まともに教えてもらってないのに『やって覚えて』ってなに?って感じでした笑

はじめてのママリ🔰
同じこと考えでました。なんの仕事ですか?
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。レジ、品出しがメインです❗アプリ、クーポン等色々ありすぎてワケわからなくて😭
- 8時間前
-
はじめてのママリ🔰
コンビニですか?揚げ物とかパンがたくさんあって何が何分とかメモしたりしてますがメモしてもその場で覚えてなかったりなくなったら補助ですが決まりがなく困ってます。。
- 8時間前
-
はじめてのママリ🔰
スーパーのような感じです❗なかなかメモしてもスッと思い出すの難しいですよね😞💦
- 8時間前
-
はじめてのママリ🔰
その場で思いだせないですよね。
アプリとかクーポンは慣れてくるとちょっと違うかもですね- 8時間前

はじめてのママリ🔰
私のときは(60代女性)頭で覚えて先輩の見て真似てって言われたんですが
今令和ですって思いながら
とりあえずやれることやろうで過ごしてました😓
教える人が下手くそで訳の分からないまま立たされてミスしたら怒られて
軽い嫌がらせかなと思い妊娠したので辞めました😂✨️笑
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。マニュアルさえあればわかるのに下手くそな人が嫌み混じりに教えてくるせいでほんと非効率的だなって思います😂教えるの下手な人いますよね、新人でもわかるぐらい😅
- 8時間前
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭口頭でバーっといわれて、わかんないまま一人立たされ間違えばおこられ…非効率的なやり方でしかないですよね。
桃(o^^o)
きちんと最初でしっかり教えてもらいたいですよね!
私は5ヶ月経ちましたが、仕事はレジだけではないので今だに知らない事もあるし、人によって教え方も違うしイライラする事ありますが何とか耐えてます😭