※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

6月の平日に予定帝王切開で出産予定なんですが、出産日や退院日、1歳の…

6月の平日に予定帝王切開で出産予定なんですが、
出産日や退院日、1歳の上の子は保育園に行かせてた方が良いですか??
皆さんは上の子どうされてましたか?
あと入院期間のお見舞いはどのくらいの頻度で旦那さんやお子さん来られてましたか?

コメント

はじめてのママリ🔰

2人目予定帝王切開しました!

出産日は予定時間がある程度決まっていましたが、途中何があるかわからないので上の子は保育園に行かせてました。

お見舞いは平日は旦那が仕事があったので、土日だけ旦那が上の子も連れてきてくれました。

退院日も預ける予定でしたが、胃腸炎が流行り出したので、感染防止のためにお休みをして一緒に退院しました🙋‍♀️

  • ママリ

    ママリ

    ご回答ありがとうございます🙇‍♀️
    やっぱり出産日は保育園に預けますよね!
    退院日も参考にさせていただきます!
    ちなみに…上の子と下の子の年の差が似てるような気がして質問なんですが、下の子が産まれた時とか産まれたあと、上の子って赤ちゃんのこと認識?していましたか🫣?
    まだ1歳半とかだと赤ちゃんという存在自体興味ない感じでしょうか?

    • 5時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    出産日は途中でくずっちゃうかもしれないし可能なら預けられたほうがいいと思います!

    上の子に関してですが、うちは赤ちゃんがいることはすぐに認識はしてましたが、入院中はなんか知らない子がいる〜くらいの感覚で最初は興味がなさそうでした。

    そして退院後、一緒に下の子を自宅に連れて帰るとようやく興味というか嫉妬心?を持ちはじめて、かなりの甘えん坊にかわりました😂(これが赤ちゃん返りというやつですかね?)
    わたしが下の子に対して何かしようもんならすぐ邪魔してきたり、イタズラしたり、ぐずったり、怒ったり、、、😇

    ようやく2ヶ月経ってまだまだ下の子に対して嫉妬心は抱きまくってますが、少しずつお姉ちゃんらしくなってきて、最近はミルクあげるねー!って伝えるといい子して待ってくれていたり、泣いているとヨシヨシしたり、いないいないばぁーを一生懸命してくれてますよ😊

    • 4時間前