
コメント

ママリ
朝寝した時はお昼寝というか夕寝になってました💦
一時期は毎日朝寝してましたが1歳過ぎた辺りからしなくなりました!
ママリ
朝寝した時はお昼寝というか夕寝になってました💦
一時期は毎日朝寝してましたが1歳過ぎた辺りからしなくなりました!
「寝かしつけ」に関する質問
明日義実家帰省で早く起きないといけないのに2歳児が22時過ぎても寝なくて、荷物の準備も終わってないのに旦那はゲームしてるからイライラして子供に 「あんたのせいでママの時間なくなってるんだよ。邪魔なの!」って言…
週3のパートでもきついって思ってしまいます🥲 2歳と年中の子供が保育園に通っていますが下の子のイヤイヤ期もあるし、下の子の寝かしつけに時間もかかって毎日しんどいです。休みの日も自分の病院や買い物などであっとい…
旦那が育児全然できません。 朝も夜も子供達が寝てる時に家にいるので平日はほぼ会いません。そのせいなのか上の子は寝かしつけもお風呂もママじゃないと嫌!ってことばっかりだし、下の子も旦那の抱っこだと寝ません。 …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
朝7時半に起きて、朝寝をおよそ10時から11時までして、13時ごろに寝させてたのが、なかなか寝なくなってしまった場合、次は何時に寝かしつけるといいのでしょうか?😵💫
夕寝になっちゃってたという時間は何時頃ですか?
ママリ
少し遊ばせて体力削って14時とか15時頃に寝てました。
朝寝しない日もあったりでその頃は生活リズムが読めなかったです💦
はじめてのママリ🔰
何時間くらい寝ますか?また、その後何時に夜寝かしつけてましたか?🥲
ママリ
2時間前後寝てました。
夜は21時に布団に入って朝は7-8時頃起きます。
(1歳過ぎた今も寝る時間と起きる時間は変わらないです)
あくまでうちの子の場合です💦
はじめてのママリ🔰
何度もすみません💦
ではその時期にはもう4時間くらいは平気で起きていられる感じだったんでしょうか?
我が子は2時間寝るのはほんっとーーにすごくまれなので羨ましいです!!😭基本1時間くらいしか寝ません、、、