※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

こういうおもちゃを出来るようになるのはいつ頃ですか?

こういうおもちゃを出来るようになるのは
いつ頃ですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

おすわりができる8.9ヶ月くらいかなと🤔正しい場所に入れれるのがって事ですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうです 😭

    • 11時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    正しい場所には1歳半〜以降でした!

    • 11時間前
ママリ

一番うえは2歳前でやってた(親も頑張ってた😂)気がするけど、2番目はほっといてて、最近できるようになりました!

N

一歳半過ぎたあたりからできるようになり、1歳8ヶ月の時には形を見て確実に入れれてました!

はじめてのママリ🔰

この前やってみたら出来ました🙂

ツー

型はめパズルは、1歳半から徐々にって感じです🙆

はじめてのママリ🔰

うちも1歳半から徐々に、です!
少し難しい形のは(飛行機、船、電車など)2歳0ヶ月の今もできないです😂そして最近は本人が興味ないみたいだやりません🤣